SSブログ

 ザ・トゥルー・コスト上映会   2020年6月29日(月) [フェアトレード]

 おすすめのイベントのお知らせです。

 2016年においものせなかで上映したドキュメンタリー映画を見て感動された方が、一関市で自主上映会を行います。

 ザ・トゥルー・コスト~ファストファッション 真の代償

 IMG_4370[1].jpg

 IMG_4371[1].jpg

 7月3日(金)18時~19時半
 なのはなプラザ大会議室  一関市大町4-29
 一般1100円 中高生・学生500円 小学生以下無料
 お問合せ 090-4047-7183 クラブマン千葉尚子


 主催の千葉さんは長年ブランドの服を販売してこられた方です。ファストファッションでもなく、フェアトレードファッションではないけれど、アパレル関係の方が感動して上映会を開くということはすごいことだ!とうれしいです。


 まだお席はあるようで、ぜひお近くの方は行って観てください。
 おいものコンセプトにバッチリの内容で、また上映したいほどのいい映画です。

 ザ・トゥルー・コストhttps://unitedpeople.jp/truecost/ 予告編あり

 おいもの上映時の様子は2016年5月のブログに講演のことも紹介しています。
 https://oimono-senaka.blog.ss-blog.jp/archive/201605-1




nice!(0)  コメント(0) 

 ハミングバードのお花    2020年6月27日(土) [気になるお店]

 うちの開店当時は商品が少なくてさびしかったので、よくお花を買って飾りました。

 商品が増えると共にスペースもなくなり、花代も節約して店内はドライフラワーだらけに。

 今回せっかくレジまわりも綺麗にしたのだからと、久々にお花を飾ってみました。
 でもレジ上でなく、壁の花だったので、あまり気づかれなかったみたい(*_*;。

  IMG_4357[1].jpg

 
 北上のハミングバードのお花です。店主さんはうちの紅茶のファンです。

 ちょっとめずらしいお花を扱っているのと、店主のセンスが抜群なのです。
 
  IMG_0284[1].jpg

 これは2年前の春の不幸の後にお客さまから頂きました。私のイメージでとハミングさんに伝えて作ってもらったそうで、紫を基調にシックで可憐な花かご。

 癒しと励ましと優しさが春の花にギュッと込められていて、ウルウルでした。

 
 そして、なぜか持ちもいいのです。3月の法事の時の花も1か月くらい持ったら、「ええ?それは寒いからでしょう(笑)」ああ、たしかに!


 先日はお店のカウンターにらしからぬ妖艶で華やかな花束があって、依頼主から贈る相手が赤と黒が好きだからというリクエストだとか。そのイメージに応えられるのはすごいです。


  IMG_3736[1].jpg

 これは3月にハミングさんの店内を撮った写真で、今は少し変わってるかも。実際は小さなこじんまりしたお店ですが、どこを切り取っても絵になります。

 http://hummingbird1201.com/


 あと、うちのレジ横の壁の花。よく見ると、、、
 お花のそばにさりげなく募金箱を縦型に作り替えて置きました(#^^#)。

 エコロジー&フェアトレードの活動支援につなげていきます。


nice!(0)  コメント(0) 

 ヤサイのステキな説明   2020年6月26日(金) [おすすめ商品]

 ヤサイノイトウさんの野菜が届きました。

 また今回も、素晴らしい手書きの説明に感心しています。

 野菜へも、食べる人への愛情が感じられますね。

 IMG_4364[1].jpg

 3種類のレタスは完売、新玉ねぎも売れてしまいました。

 赤水菜、レッドマスタード、三陸リアスからし菜、そら豆は少しあります。

 
 明日27日(土)イトウさんは平泉町のSATOさんの軒先で野菜販売を行います。

 SATOさんは美味しいと評判のカフェです。ぜひ、行ってみてください。
 https://www.facebook.com/sato.hiraizumi/?ref=aymt_homepage_panel

 https://colocal.jp/topics/lifestyle/tohokudenen/20180330_112075.html



 
nice!(0)  コメント(0) 

 新たなテーブル席には      2020年6月25日(木) [おすすめ商品]

 先日のテーブルはレジの脇の一番目立つところに置きました。

 そこは、観葉植物の大きなカポックが置いてあった所ですが、葉っぱが落ちて元気がなくなってきて可哀そうだった。ずっと日が当たらなかったからか、声をかけなかったからか。

 なので、今まで木を隠れみのに人見知り店主がコソコソと、お客さまが緊張しないようにと気遣うのはやめて(^▽^;)、季節のおすすめ商品をデンと置くことに。


     IMG_4360[1].jpg

 あのテーブルなじんでますね~。早速「うわー、きれいになった」と言われて(^_^;)。

 夏の季節商品やブログ紹介で突然地下から浮上したバルサミコ酢。白バルサミコが売れて欠品になり、入荷待ち。ハーブソルト、ペッパーソルトも人気のおこぼれに預かり喜んでおります。


 左手奥にあるのは入浴剤。コロナのストレスで、お風呂くらいアロマでゆったりと、久々に商品を入れてみたら、意外に人気でびっくり。

 フォアバスの天然ハーブ100%の入浴剤は1包が税込み110円。あまりに安いのでホントかいなとサンプルにと開けてみたら、すごいいい香りに「うわー」とのけぞり、お客さまと「え、これで100円?」

 ラベンダー、ローズ、カモミール、ローズマリーで、たまには贅沢なアロマ風呂を。


 その前に転がっている紫のボトルも、天然の入浴剤でDr‘sアロマバス。医師が処方したハーブブレンドで粉末タイプ20回分。これはリラックスというラベンダー系で2200円。


 このシリーズは色々な香りがあって、手前の3包パックはギフトやお試しにどうぞ。

 ただ、天然の精油を使っているので、お風呂に投入すると本当にマイルドな香り。
 うっとりする香りを期待すると、少し物足りないかもしれません。


 入荷して早速買ってみたKさんは、気に入って下さり、まとめてご注文を頂きました。

 「ほんとはいけないんだろうけど、トイレにこのアロマをお皿に入れて置いたら、すごくいい香りがするんですよー」と笑いながら、Kさん。


 小学6年生のお子さんが、毎日お風呂に入れないとだめで、と話してくれました。

 「発達障害を持っていて、音にも敏感なので、夜の雨や風の音を怖がって眠れない時が多くて、私も起きて付き添ったりしていました。

 この入浴剤を使ったら眠れるようになって、夜は熟睡できるようになったので、本当によかった。この子に合っていたのでしょうね。自分で必ず入れてお風呂に入るんです」


 ちょっと感動してしまいました。いつもニコニコとほんわかムードのKさんです。
 よかった、少しでもお役に立てて。こちらこそ、ありがとうございます。


 明日はヤサイノイトウさんの野菜が入荷します。  
 レタス、そら豆、レッドマスタード、新玉ねぎなど。

 ふえき農園の豆腐も入荷します。バナナも今週入っています。



nice!(0)  コメント(0) 

 廃品を生かす      2020年6月23日(火) [暮らし]

 今日はテーブルのペンキ塗りをしました。お店で使うのをきれいにと。


 6月から野菜コーナーを正面に持ってきたら、真ん中の空間が間抜けになり、かたや夏季限定商品が増えて、食品の棚がパンパン。なので、少し置き場を変えてみようと、このテーブルを導入。


 ついこの間まで小屋の奥で放置されていた、それも端っこの板が外れている廃品を見つけて、テラスの(?)テーブルにいいじゃんと持ってきたもの。

     IMG_4306[1].jpg


 人も太陽に当たらないとビタミンDが作れないと知って、1日中屋内の私はお昼だけでも外でと、薪置き場を即席テラスにせっせと作って、こそこそとお昼(外、恥ずかしいもん)。


 前にお店で使っていた丸テーブルだったが、長年放置されていた間に、この表情。

     IMG_4307[1].jpg

 おお、なんと芸術的な様相!人為的になかなか出せる柄ではない。


 私は好きだけど、店に入れてみたら、やはり浮いてしまった(*_*;。

 食品を置いたら、ううむ、見る人によっては汚いと感じてしまうから、塗ろう!
 
 紙やすりをササっとかけて、あったペンキでサササッと、適当に。いいんだ。


    IMG_4354[1].jpg
 

 これで綺麗に塗ったの?と言われそう(笑)。

 全部アラを隠すのではなく、この風合い、個性を残したいのよ。


 お店や家庭で必要なものは、あるもので、なければ出てくるまで待つか、つくる。
 というのがコージさんで、とにかくすぐには買わない方針だったから。


 リサイクルショップをやっていたこともあり、中古品には不自由しなかった。
 服も家具も電化製品も、お店の内装も。新品は買えなかったし。


 それはそれで、うちの経済とモットーに合っていた。いい仕事だったなあ。




nice!(0)  コメント(0) 

 アジサイ        2020年6月22日(月) [暮らし]

 あじさいが咲きました。なんという可憐な花なんだろう。

  IMG_4342[1].jpg 

 和あじさい。数年前に友人から株分けしたのをいただいたので、玄関の前に植えました。初めは育つのだろうか?と細っこかったのが、年々綺麗に花を咲かせてくれて(*'ω'*)。

 お店の前の白いアメリカあじさいも、ようやく白い花を咲かせはじめましたが、もう少し満開になったら、紹介します。


 こちらは道路の奥の方にひっそり咲いている西洋あじさい。いつもたくさん大きな花をつけるのに、今年はなぜか元気がない。

    IMG_4343[1].jpg

 
 クレマチスも咲き始めました。つりがね系が次々と咲きます。

    IMG_4324[1].jpg

 カワイイ。

 

nice!(0)  コメント(0) 

 父の日       2020年6月20日(日) [暮らし]

 うちにはもう、父の日はないかと思っていた。


     IMG_4339[1].jpg


 「おとうは大嫌い!」

 思春期からずっと一番反抗していた娘。

 少ないお給料の中から、父の日・母の日・誕生日にプレゼントしてくれる。

 ビールか日本酒か、ワイン。か、お花。


 ほんとうに、うれしい。



nice!(0)  コメント(2) 

 朝採り野菜とランチ     2020年6月20日(土) [+ Cafe]

 わらしべさんの野菜は葉物や根菜類が大体売れて、昨日入ったイトウさんのレタスやそら豆もほぼ売れました。これでは、週末しか来れない方が残念がると、今朝もお忙しい中イトウさんに補充してもらいました。

   IMG_4334[1].jpg

 朝採りのレタスは5種類、みな元気です!先週買われたお客さまが、「レタスの美味しさにびっくりしました!」と。色どりもいいので、食卓が映えます♪

 そら豆とスナップエンドウも、今が旬まっ盛りで、ぷくぷくと甘くて美味しい!
 野菜はどんどん成長していくので、来週も同じものが出るかはわかりません。

 無農薬は持ちもいいので、「本当に美味しくて、味がちがうのね。ここで買った野菜で食卓が1週間持ちました」という方も。



 そのわらしべさんとイトウさんの野菜を使って、今日ランチを出しました。


    IMG_4333[1].jpg

 菊池牧場のソーセージとルーツのパンとおいもの野菜と豆が主役です。
 スープは、わらしべさんの旬のかぶのポタージュ。今日は暑いので、冷製に。

 冬からずっとランチは休んでいたので、なんと今年初めてでした(^_^;)。
 なので、また一球闘魂ランチ(笑)に、腕をブルンブルンと張り切りました。

 食後、「ほんとうに美味しかった!」と、言ってもらえて、
 「からだの中からきれいになっていくようです」と。よかったー。ホッ。

 明日も2名様だけ、予約可能です

 一応、ランチは早めの予約制です。食後のドリンクも入れて、1200円+税。
 ほんとうは1000円前後で提供できたらいいのですが、食材・調味料はほぼ有機なのでコストがかかり、頑張ってこの価格です、すみません(*_*;。

 そして、前は4名様以上のご予約でと通信に書いたのですが、やはり予約しずらいと思うので、2名様でも可にしました。赤にならないよう、ブログでお知らせして宣伝します。


 次いつになるかわからないまぼろしのランチ!?
 いや、7月3日に予約が入り、その週末は予約OK。先着順1日2~3組。

 パニックになるもん。

 
 実は今日も開店直後、カフェいいですか?という男性が、お店でお買物しながら、私のランチ準備の鬼気迫る様子に恐れをなして帰っていきました。

 ごめんなさい。また、来てね( ;∀;)。



 
nice!(0)  コメント(0) 

 上野さんの色色米     2020年6月18日(木) [おすすめ商品]

 今日来られたお客さまが、色色米とバルサミコ酢は子どもでも大丈夫かな?と勇気を出して買われ、なんとブログで紹介したばかりの商品を購入され、感激して手が震えました。

 「もしかして、ブログを見てくれてですか?」と聞くと、「そうです」と。

 また、他にもバルサミコ酢を買われた方が。おお、地味な商品が急に売れっ子です。

 こんなにブログで紹介した商品に反応してくれるとは!頑張らねばね(^_^;)。

   IMG_4328[1].jpg

 今日わらしべさんの野菜は、キャベツ、レタス、かぶ、新玉ねぎ、絹さや、いんげん、ちぢみ小松菜、山東菜、エルバステラ、オカノリ、ルッコラ、水菜、ルバーブです。

 明日はヤサイノイトウさんのレタス、スナップエンドウ、コールラビ、にんにくが入荷します。


 さて、お色色米、あ、おはいらないんだ。上野さん見ましたか。すごいお人柄がいいから、あんな美味しい60品種混ぜたすごいお米ができるんだなというのが、きっと伝わっているなと。

 
 今は売れるブランド米しか農家さんが作らなくなって、もちろん仕方ないことですが、古代米や昔からある品種のお米が途絶えていくことに危機感を持って、在来のお米の種を全国から集めて保存している上野さん。

 ものすごい数の品種から、毎年60品種の種を混植して育てて収穫したのが色色米。田んぼは色とりどりの稲穂できれいだそうです。はじめは自家用だけで、知り合いにあげていたのが人気になり、販売するようになったとのこと。


 とにかく、無農薬の色色米をいつものお米に少し混ぜるだけで、もちもちと色どりも良く、栄養豊かなご飯になります。

 うちは玄米と五分づきの2種類で、今回はじめて5分づきの500g入りを販売します。1㎏は初めてにはハードル高い方でも、お試しにいいサイズで、プレゼントにもいいです。750円です。


 あ、なんで上野さんのお米を販売するようになったか、栃木の農家さんを?


 東日本大震災後に、上野さんから突然たくさんの色色米が送られてきました。全く知らなかった初めての方が、とださちえさんの紹介でと、お店で活用してください、食べて下さいと。

 震災後にお米が売れなくなり、大量に余ってしまったとのことでした。放射能検査で放射能は出ていないのに、風評被害もあって、今まで買っていた方の注文がなくなって。

 
 それで、うちに段ボールでたくさんの色色米。食べてみて、美味しくてびっくり。被災地やお客さまに分けてあげてるうちに、上野さんの色色米を販売したいとお願いしました。

 
 色色米を食べていくことは、日本の古くから伝わるいいお米の品種を絶やさず、支えていくことにつながると思います。どうぞ、よろしくお願いします。




 ※ブログのコメント欄にコメントを頂き、有難うございます。今だ、返信を書いても、認証コードが一致しませんとかで、何度やっても投稿されず、申し訳ありません。コメントは有難く、楽しく読ませて頂いています。返信できず、ご勘弁ください。  
nice!(0)  コメント(2) 

 色色米の上野さんのテレビ  2020年6月17日(水) [おすすめ商品]

 色色米(いろいろまい)の生産者の上野長一さんが、明日テレビに出ます!

 6月18日(木)NHKBS午後8時からの旅と食の番組で紹介されるとのこと。

 よかったら、ぜひ見て下さい。私はBSがないので、見たくても見れない(*_*;。


 色色米は、あ、眠いから(^_^;)また明日書きます。色色米のこと。


 IMG_4214[1].jpg
nice!(0)  コメント(0) 

 サラダにはこのビネガー   2020年6月17日(水) [おすすめ商品]

 明日はわらしべ農園の野菜が入荷します。午後1時頃までには届きます。
 大根、かぶ、キャベツ、ブロッコリーなどに、たくさんの葉物が並ぶ予定です。

 明後日の金曜日はヤサイノイトウのイタリアンなレタスを中心に入荷します。

 無農薬で自然に栽培した野菜は日持ちも良くて、本当に美味しい。
 野菜の甘みや香りがしっかりあって、皆さん全然ちがうとびっくりします。

 素材がいいと、料理や味付けもシンプルに、いい調味料で十分美味しいです。


 たまには商品の紹介をしなければ(^_^;)と、今日はおすすめの調味料を。

 IMG_4321[1].jpg

 有機バルサミコ酢と有機ワインビネガー。レタスなどのサラダにはパレスチナ・オリーブオイルとバルサミコ酢とペッパーソルトだけで十分美味しいです( ^)o(^ )。

 バルサミコ酢は赤は独特の香りですが、白はクセもまろやかで入りやすいかも。


 ランチにはご自分で味付けをと、この3つをテーブルに出していたら、初めてのバルサミコ酢にファンになる人続出で、Aさんはなかなか来れないからと一度に3本も購入されます。

 ワインビネガーはキャベツのコールスローに使います。美味しいです!

 有機のこの酢たちがいかに貴重か、生産の様子、眠くて書けません(-。-)y-゜゜゜

 有機バルサミコ酢1058円、ワインビネガー626円、ペッパーソルト518円。

  
    IMG_4320[1].jpg

 毎年夏の定番の冷やし中華のたれが好評です。少し辛い風味の醤油だれに、今年は辛くないごまだれを入れてみました。

 どちらも、化学調味料等無添加でやさしい味。ドレッシングにも使えます。

 醤油ベースは799円、ごまだれは820円。なくなり次第今季終了になります。


 そして、大事なお知らせ!(#^^#)

 今週の土曜日に、久々にランチの予約が入りました。しばらくお断りしていたので、半年以上ぶりです(^▽^;)。美味しかったからとリピーターさん。

 なので、あと数名のランチのご予約が可能です。土曜が無理な時は日曜でもOK。
 金曜日までにご予約の連絡をください。

 菊池牧場のスライスソーセージにルーツのパンを添えて、わらしべさんとイトウさんの野菜を使ったサラダや副菜、季節の野菜のスープに食後のドリンクで、1200円+税です。

 ご予約をお待ちしています。また次いつランチがあるかわからないので(笑)。


nice!(0)  コメント(0) 

 駐車場の困ったモンダイ      2020年6月16日(火) [お店のこと]

 春から初夏へと変わり、朝早く起きた日や休みの日は、外で草取りや庭の手入れなどをしています。今はバラやクレマチスの花の時期で、私もワクワクと苗を買ってきたり。

 外作業もあっという間に2~3時間で、けっこうな仕事。こりゃ子どもに手がかかる時はやりたくてもとても時間がない、ましてや仕事を持っていたら尚更。だからガーデンショップには若い人よりも年配の方が多いのかなとヘンに納得しました。


 少しずつしかできないけれど、お客さまにも庭の植物を楽しんでほしいと、時間を見つけては外へ。先日駐車場も草取りをして、へこみに砂利を補強して、ロープを張りました。

    IMG_4298[1].jpg

 初めての方が車を横に停めることもあり、言いづらく、元々コージさんがロープを地面に張っていたのがもうよれよれで土と同化し、新たにトラロープを買ってやっと整備しました。


 あと、困っていたのは、お客さまでない方が平気で通り抜けていくことでした。お客さまが駐車している脇を通り抜けていくこともあり、危ないし、地盤沈下して水たまりができていたので、ロープを張り、看板を書き直して(クレヨンで)、おいもの駐車場ですよとアピールしての対策です。

     IMG_4299[1].jpg

 駐車場を借りたときに大家さんが、「開けてると通り抜けされるから、ふさいだ方がいいよ」と言われたので、コージさんは柵を作ってふさぎました。でも、お客さまには停めにくい狭い駐車場なので、私が「出入りしやすいように開けようよ」と半分開けました。

 お客さま以外の車までどんどん通ると地盤沈下します。

 とはいえ、中にはうちの鋭角の看板の角を曲がって行かれる方もいます。そういうところに人間性が出るなあと密かに感心しています。


 先日の朝、草取りをしている時に目の前で通り抜けする軽自動車がいて、えー私がここにいるのに?と、待て待て~!と走って声をかけました。


 私「ここを通りぬけしないでください!」

 運転手「なんで?あなたもここを通るでしょ?なんで悪いの?」
 
 私「はあ?ここはうちが家賃を払って整備している、お客さまのための駐車場ですよ」

 運転手「ここを通らないと曲がりにくいんだ。だったら、通れないようにすればいいじゃないか!」

 
 開けてるから通って当然だ、何が悪いという逆切れの態度にびっくりして、地盤沈下とかの理由も言えずにボー然としてしまったのです。ふさがない私が悪いの???


 私はやっていいことと悪いことのマナーは大人ならわかっているものと思っていましたが、そのマナーとか常識というものが、通じない人にはいくら言ってもわからないんだと気づきました。

 どうしようかと考えて、本当はふさぎたくない、人のマナーを信じたいところですが、通り抜けできないように、ふさぐことにしました。ただ、営業時間外の時だけなので、営業時間に防ぐのは無理だけど。


 だって、うちを通らなくてもいくらでも道はあるんです。何分も違わないんです。
 

「ちっとは相手のことを考えろよな、じじい」

 と内心思ってました。


 

 
 

nice!(0)  コメント(1) 

 生産者への支援     2020年6月14日(日) [フェアトレード]

 以前お知らせしたピープルツリーのフェアトレードの生産者支援のクラウドファンディングは6月5日に終了しました。

 無事に目標額を達成でき、6月中に生産者の生活支援に寄せられた寄付金を振り分けていくとのこと。やっとですね、生活大変なはずだから。


 終了して1週間もたたないうちに、記念品が届きました。素早い対応にびっくりです。

 記念品不要にしようかと迷ったのですが、この事態でピープルツリーも頑張っているので、カフェでハーブティーのメニューを増やすために試飲したいなと理由つけてリターン付き寄付にしました。欲深やなあ(^_^;)。

  IMG_4311[1].jpg 

 
 コロナ下で、フェアトレードの生産者は大丈夫かな?と思っていたところの取り組みでした。ピープルツリーのスタッフのこの言葉に、ほんとうに共感しました。

 
   真っ先に考えたのは生産者のことでした。   
    日々連絡を取り合う中で、どんどん増える感染者と厳しくなっていく規制。   
   それは日本にいる私たちとは比べものにならないほど苦しい環境でした。


   フェアトレードで手にした自立した暮らしに終止符を打ってはいけない。
   再び仕事ができる日まで、どうにかして彼らの思いを支えたい。  
    そのための支援をできるだけたくさんの人に届けたい。

  
 このメッセージのピープルツリーの報告のブログはこちら。
 http://magazine.peopletree.co.jp/archives/9122

 これで、生産者の人たちが少しでも助かると思うと、うれしいです。
 世の中には、想いが伝わって応援してくれる人たちがいるんだなあと感動。
 
 そして、あらためてフェアトレードの活動はすごいなあと誇りに思います。

 
 
nice!(0)  コメント(0) 

 手書きのヤサイ説明   2020年6月13日(土) [おすすめ商品]

 昨日からヤサイノイトウさんの野菜の販売を始めました。

 5種類のレタス、コールラビ、そら豆、スナップエンドウと、今はまだ種類が少ないのですが、心配をよそにあっという間に売れました。せっかく伊藤眞喜さんが店頭に立ってくれた午後にはあまり残っていなくて(^_^;)。

 なので、今朝も追加で朝どりの野菜を届けてくれました。

 そして、「私がいない時に新田さんが野菜の説明をするのは大変だから」と、ていねいな手書きの説明を書いてきてくれました。

 「おいものせなかのお客様各位…あ、おいものせなかがレインボーになっている!」と言うと、「おいもさんのホームページのトップの怪獣がレインボーだったので」と、細かいところまで気にかけてくれる眞喜さんです( ;∀;)。…どれだけ時間がかかったのだろう。

IMG_4309[1].jpg

 これはずっと使える看板にと思ったら「本日のお野菜」とあり、え?毎週手書きでこれを書くの?と言うと、「野菜セットにいつもこうして書いているので、大丈夫ですよ」。

 いつもイベント出店で販売の時は、箱に裸で並べてお客さまと会話しながら説明するので、野菜の名前も値段もつけないマルシェスタイルだそうですが、おいも用にはいつもよりも手間をかけてもらっています。


 早速、いつも週末の来店でわらしべさんの野菜がないのを残念がるМさんは、入ってすぐ真正面に青々としたレタス類が出迎えているのに、「うわー、どうしたんですか!?」とうれしそう。


 今月から豆腐と卵の定期購入を始めたKさんは、珍しいコールラビやレタスを手に、「本当にどれもおいしくて、幸せです!ありがとう(*^^*)」と、これまたうれしいことを言ってくれ、そんなお客さまの反応が励みになった1日でした。


 レタスがあと数玉あります。よかったら、お買い求めください。( ^)o(^ )

 梅干しのご注文は明日日曜日が締め切りです!


nice!(1)  コメント(0) 

 ヤサイノイトウさん    2020年6月11日(木) [おすすめ商品]

 今日わらしべ農園さんの野菜がたくさん入荷しましたが、夕方にはほぼ売れてしまいました。あるのは、パクチーくらいです(^_^;)。佐々木さんのレンコンはまだ少しあります。

 そこで、なんと、明日北上のヤサイノイトウさんの野菜が初入荷します。おNew!


 明日届くのは色々な種類のレタスとコールラビです。野菜は午前中に、午後3時半頃から5時頃まで、奥様の眞貴さんが店頭で接客、野菜の説明や食べ方を教えてくれます!


 先日、イトウさんに会いに、そして畑に行ってきました。


   IMG_4260[1].jpg

 今年は雨が少なくて野菜の成長が遅く、植えた苗が枯れていくという大変な状況です。この後の苗の準備はできているのに、枯れるのが心配で植えるタイミングが…と言う伊藤修司さん。

   IMG_4259[1].jpg

 
 伊藤修司さんは、陸上自衛隊に24年間勤務されて、たまたま後輩が持ってきた本にショックを受けました。いまの野菜は改良されて、従来の雄しべと雌しべで受粉しないよう改良されている不自然さ。そんな野菜を食べ続けていることはからだにいいとは思えないと。


 安定した仕事を辞めて、仙台で1年間農業の研修をして、2016年に奥さまの実家の北上で農業を始めました。イベントの出店でお客さまと直接対面しながら野菜を販売したり、飲食店に野菜を納めたりして、今年5年目。固定種・在来種にこだわった野菜を作っています。


 「前は税金で食べさせてもらってるというどこか引け目があったけど、この国は農業を大事にしていないとよくわかった。農業で生活できないから、子どもも後を継がないんですよ」

 
 今年はコロナでイベントが軒並み中止になり、収入も激減しています。
 イトウさんの生活は大丈夫なのかなと気にしていました。


 「今、どん底だからねえー(苦笑)」と言う修司さんのよこで、「こっちに来て、サラリーマン時代にはなかった、素敵な人たちと出会っているのは、お金には代えられないです」と眞貴さん。

 
 夫の農業への転身をサポートしている眞貴さんもすごいなあと。


 伊藤眞貴さんは、仙台から北上に移ってこられる前からおいものせなかに来店されました。いつも調味料やフェアトレードのお買物と、援農に来てくれた仙台の友人のお礼に、うちでパレスチナオリーブオイルを購入してくれたりと、いつもにこやかにおいもに来てくれて、感謝でいっぱいです。

  
 うちにはすでにわらしべ農園さんという25年のベテラン農家の野菜を販売していますが、バッティングしない野菜の品目や曜日でイトウさんの野菜も販売できたらとこちらからお願いして、明日から試験的に毎週販売してみます。土曜または金曜入荷で。

    IMG_4303[1].jpg

 5種類のレタスを試食用に頂き、早速食べてみました。
 色もきれいで、肉厚なのにやわらかくて美味しい。オリーブオイルとバルサミコ酢とペッパーソルトだけでバリバリいけます。レンコンを炒めて、人参を千切りにしてお肉や豆を足して、具沢山のサラダをメインにワインで夜はバッチリです(#^^#)。


 明日よかったら、ヤサイノイトウに出会ってください。ぜひ眞貴さんにも(*^^*)。

 
 ヤサイノイトウさんの紹介記事をよかったら、のぞいてみてください。


 ○きたかみリズム
 https://kitakami-rhythm.jp/interview/interview05/

 ○kitakamigohan
 http://kitakamigohan.com/person/seisansha/seisan5

 ○北上 仕事人図鑑
 https://kitakami-shigotonin.com/news-event/tera-bar2019/

 ○及源鋳造 風土よみもの
 https://oigen.jp/enjoy/localculture/6306

 ○SATO かあさん部
 https://satokasanbu.wixsite.com/mysite/post/%E3%83%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%87%8E%E8%8F%9C


nice!(1)  コメント(0) 

 梅の注文締め切りが間近です   2020年6月10日(水) [おすすめ商品]

 馬の、あ、まちがった、梅の注文受けたまわります。うめ。

 締め切りが14日(日)に迫ってきました!

 おいものせなかだよりで1か月前にお知らせしてましたが、いつも注文下さる方がまだ連絡なくて、知らないのかなあ、あらためての締め切り前のお知らせです。

IMG_0005 ume.jpg


 今年も2~3名ですが、騙されて、いや(笑)私の口車に乗せられて、いやいや、勧められて、はじめて梅干しづくりに挑戦する方がいます。よかったー、絶対自分で作った方がいいよ~!(^^)!。

 
 江刺のいわえんさんの梅は低農薬栽培でのすごくフルーティーでいい梅です。
 和歌山の紀州の梅とかのブランドや自然食品店で買う梅はお値段も高いのですが、うちの県産の梅はその品質を見れば、どれだけいいかわかります。


 いわえんの石田さんは、30年以上かな梅を栽培してきて、梅酒に適した品種、梅干しに適した品種を、天候と成長具合を見ながら、一番いいタイミングで収穫します。

 なので、新鮮もぎたてで、「明日おいもさんの注文分を収穫します」と突然の連絡が入るので、ああ来た来たー(^▽^;)と慌てて、皆さんに電話します。


 7月上旬の青梅から、赤しそをお届けするまで、おいもの梅しごとが始まります。

 おいもの自家製梅は約2年もの。美味しいと好評で、出せばすぐに売れます。
 有難いことですが、自分で漬けた方が安上がりで楽しいよーと勧めています。

 ご注文締め切りは、6月14日(日)です。

 
  IMG_2748[1].jpg


 里山耕暮さんのレンコンが5月で最後と言っていましたが、畑の片づけをしていたらたくさん採れたそうで、明日急きょ今シーズンほんとに最後のレンコンが入荷します!

 掘ってから数日経ったので、いつも400円のところを特価300円で販売します。  
 炒めても蒸しても揚げても、シンプルな味付けで美味しいレンコンです。

 ぜひ、お買い求め下さい。明日はわらしべ農園さんの野菜も入荷します。


 そして、明後日の金曜日はとうふに、ヤサイノイトウさんの色々な種類のレタスとコールラビが初めて入荷します(*^^*)。



nice!(0)  コメント(0) 

 わたなべゆう展      2020年6月8日(月) [Art]

 友人の画家の個展が、先週末から始まりました。

 千葉ですが、近郊の方で絵に興味ある方はぜひ行って見てください。

   IMG_4254[1].jpg

 3月のブログに書いたのですが、コージさんの親友で、彼のような絵が描きたいと目標にしていた方です。20代の頃、放浪していて知り合って、一緒に路上で絵を売って、2000円くらい売れたら、その日食べれるから店じまいという暮らし。ゆうの絵が一番売れたんだとコージさんは言ってました。

 その後、日雇いをしながら絵を描き続けていたゆうさんは、美術界の芥川賞といわれる安井賞を受賞し、絵だけで食べていける日本でも数少ない画家です。 

 彼の絵の雰囲気や色、質感は、学んで得られるるものではない、自由で筋の通った生き方から出る独特のものでファンは多く、私も大好きです。

 3月末に花巻に来る予定でしたが、彼の突然の訃報の知らせに山梨まで行ってきました。

 今回の個展に向けて制作中の様子がアトリエにそのまま残されてて、残念無念です。

 彼がいないはじめての個展です。娘さんがいらっしゃる日もあります。

   IMG_4255[1].jpg



nice!(0)  コメント(0) 

 とださちえさんの絵葉書    2020年6月7日(日) [おすすめ商品]

 今日は突然、とださちえさん(さっちゃん)がお店に来てくれました。

 ちょうどお産の冊子のことでブログに書いたばかりだったのと、久しぶりに会ってびっくりうれしいで、店内にいたお客さまはうわーとどよめきが!?( ^)o(^ )

 
 さっちゃんは県南と沿岸の子育て支援センターなど知っているところに冊子の配布協力をかってでてくれて、とてもいい反応らしく、挨拶代わりの会報も一緒に送ってもうないので、ちょうだいねと。

 ほんとうに、有難いです( ;∀;)。

    IMG_4252[1].jpg

 うちでもさっちゃんの絵のファンの方は多く、もし販売できる絵葉書があったらぜひと言っていたので、持参してくれました。数ある中から、これからの季節にぴったりの5種類です。

 一枚150円。たまには手書きのお便りを。額に入れて飾っても素敵です。


 そして、コロナで自粛生活の子どもたちにと、塗り絵を無料であげているそうです。
 こちらも5種類あります。よかったら、ご利用ください。コピーも可能です。
 
   IMG_4253[1].jpg


 さっちゃんは、インスタグラムでコマメに発信してくれてますが、私のインスタはさっぱりつながらなくなり?実は1ヶ月も。とほほ。さっちゃんがインスタで冊子をお知らせしてるのにいいねをしたいところですが( ;∀;)。


nice!(0)  コメント(0) 

 「いわてで産むノート」   2020年6月6日(土) [お産・医療]

 そういえば、ちゃんと宣伝していなかった、お産の冊子。

 先日のブログに書いたように、お産と地域医療を考える会の会員や医療・行政関係者合わせて約100通送って、この冬からの冊子の仕事はまずひと息つきました。

   IMG_4223[1].jpg

 「いわてで産むノート」、タイトルからしてカッコいいなあ(笑)B6版20頁。
 内容については、お産と地域医療を考える会のホームページに目次を載せています。
  https://oimonosenaka.com/osan/

 表紙絵はとださちえさんにと決めていました。「お産ぽ通信」を10年間一緒に作ってきた仲間です。メッセージ性が強いマジメな内容なので、表紙の絵に魅かれて手にとる、そういう下心もありあり(笑)。

 
 これから妊娠出産する若い女性に読んでもらえるようにと、デザイナーの田舎ラボの高橋ひろみさんと相談しながら、大分苦労おかけしました。おかげさまで、いい感じにできて満足です。


 正直、素人の手づくりに医療者や行政の反応が心配でしたが、皆さんから、「柔らかい表現でほっこりしました」「産む側の想いをちゃんと伝えつつ、医療者などにも配慮がなされている」「とてもいい、看護関係者や看護学生にも渡したい」と、とても好意的な評価を頂き、安心しました。


 頑張って作った甲斐がありました。よかったー。ほんと、難産でした。

 会の相棒の小野寺さんは、産院マップや助産院の確認、自治体の産前産後支援サービスの情報収集など、私が苦手とするパートを受け持ってくれました。二人でお店のレジ前で、カフェで、何回も何回も打ち合わせをして、私が原稿を書けずにいた時も励ましてくれました。言い出しっぺは私でしたが、彼女の協力がなければできませんでした。

 つくる過程で、どんどん岩手の地に、産科医や助産師への想いも湧き、3月のおいもだよりで延々と書いた、誰でもが幸せなお産をという願いもえいっとぶつけました!(笑)


   IMG_4216[1].jpg

 先日、手伝ってくれたママたちとお疲れさん会を行いました。小野寺さんが得意のお菓子を作ってきてくれ、みんな子連れで来るかと思いきや、旦那さんに預けて一人で来たのです!

 「口紅塗ってきました、ネックレスもしてきました、ブローチまでしてきました!」と、めったにない一人のお出かけにキャーキャー爆笑。わら。

 本題の冊子の反省や感想がどこかに飛んじゃって(^_^;)、ずっと笑いっぱなしのサロンと化した2時間でした。


 冊子は、事務局のおいものせなかにあります。無料配布です。

 制作費に予算オーバーしてしまい、ああ今年度の予算が…(*'ω'*)。
 あと5人くらい入会歓迎です!年会費1000円で活動を支えます。
 カンパもいつでもいくらでも(笑)。





nice!(0)  コメント(0) 

 「超免疫力」    2020年6月5日(金) [お店のこと]

 先日のブログで、「フェアトレードの達人たち」の投稿が、途中段落変えがおかしくて読みにくく、後で何度も直そうと悪戦苦闘しても、直りません。残念。

 その内容はフェイスブックよりも、ブログに慣れている私は、最近UPされたこちらの方が読みやすいです。何度もしつこくて、すみません。

http://magazine.peopletree.co.jp/archives/9089

 「記事見たよー♡よかったよ」と、いつも笑顔のKさんは、最近卵と豆腐の定期予約を始めてくれました。「せっかく地域においもさんがあるんだから、ここで買うといいよね。いつまでもお店続けてね~」と。

 年だ、疲れた、と言ってても、こういうお客さまに励まされ、支えられています。


 昨日、若い男性が初来店されて、醤油などの調味料と胡麻とかをご購入。初めてでしかも男性で、この渋い買い方はなんだ?と話しかけると、まだ21歳だけど、中学生の時に友人の女の子が添加物のことを言っていて、それから興味を持つようになったと。


 親は特に食べ物に気をつけているわけではないというから、びっくりです。
 最近、この本を読んで、益々食には気をつけようと思うようになったとか。


IMG_4235[1].jpgIMG_4236[1].jpg
 
 「超免疫力」。あの白澤卓二さん訳で、自分がこんな本を買きたかったという。
 最近若い子で食に関心を持つ人たちが増えてきて、うれしいです。


 岩手に感染者が唯一いないのもよく不思議がられますが、自然豊かで人の免疫力も高いのではないか??

 昨日入荷した甘夏みかんがすごい勢いで売れていき、あと数個です。
 来週も仕入れられるかどうかですが、確実にほしい方はよかったらご予約を。


     IMG_4226[1].jpg

 
nice!(1)  コメント(0) 

 甘夏みかんが入荷しました   2020年6月4日(木) [おすすめ商品]

    IMG_E4239[1].jpg

 今日南伊豆の山本さんの無農薬甘夏みかんが入荷しました!長年販売してきて、「酸っぱくない」「甘い」「おいしい」とファンが多い、大人気の甘夏です。

 皮はマーマレードやピールに作れます。今年少し値上がりし、中玉位のが250円ほど。でかいのは300円くらいです。限定入荷なので、お早めに。取り置きも可能です。


    IMG_4213[1].jpg

 あれ、ここには粉がたくさんあるのね!とびっくりされます。むぎゅむぎゅ、買って~。
 スーパーで小麦粉がないと騒いでますが、うちはいつも世間と反対なのね(*_*;。

 国産小麦で安全な上に、味もおいしいのに。1キロ389円は高いの?

 
    IMG_4237[1].jpg

 今日から野菜コーナーをお店の真正面につくりました!どうかな(#^^#)。
 今はイキイキですが、売れて、すっからかんになったら、どうしよう?


 そして、品薄だった菊池牧場のソーセージもたくさん入荷しました!
 全国的にも珍しい、放牧の健康な牛の肉を一切添加物を使わず、ドイツ仕込みで手づくりしたソーセージです。冷凍でいつでも販売。パンやワインにバッチリ、美味しい!(^^)!
  http://kikuboku.com/ 


 IMG_2230[1].jpg



nice!(0)  コメント(0) 

 フェアトレードの達人たち    2020年6月3日(水) [フェアトレード]

 以前ブログで書いたフェアトレードの取引先団体ピープルツリーは、新型コロナの自粛の中で生産者の仕事停滞、収入源による困難な状況を支援しようと、クラウドファンディングを行っていました。


 フェアトレードの生産者団体に支援する第1ゴールの200万円は達成しましたが、長引くロックダウンに生活費の上乗せとバングラデシュの衣料産業の労働組合への支援を行うために、更に80万円のネクストゴールを設定しました。


 締め切りは6月5日で、あと48時間ですが、何とか達成できそう?かな。
 このブログを見て、ご支援いただいた方、有難うございます。  ピープルツリーのサイトで、「フェアトレードの達人たち」に紹介して頂きました。  これまでもPTカタログやニュースレターなどにも掲載して頂きました。  ピープルツリーのフェアトレード取引先の中では古株のおいもです(*^^*)。  1993年でピープルツリーとはほぼ一緒のスタートでした。 http://magazine.peopletree.co.jp/archives/9089  なぜか、開店当時の記事を使いたいとのことで、「廃品回収業者が~」(#^^#)。  座って会計してて失礼だよね。この時、妊娠9ヶ月の身重だったから座った(笑)。  達人の5人目で、ピープルツリーの元のボランテイァ団体グローバル・ヴィレッジをサフィア・ミニーさんと一緒にはじめた村田薫さんが紹介されています。  長年の間にスタッフは担当が変わることもあるけれど、村田さんは変わらずにいて、「新田さんが来たら会おうね!」と、いつもニコニコ、どこか懐かしくホッとします。  コージさんの絵を気に入ってくれて、東京の個展にいつも来てくれました。  グローバル・ヴィレッジは来年で30周年!村田さん、30年やってきたのね!   IMG_9643.jpg  これは、ピープルツリー25周年の展示予約会場で撮った写真。4年前だね。  村田さんとうちの担当で今回インタビュアーの鈴木さんと3人で、パチリ。  いい笑顔だ!  
nice!(0)  コメント(0)