SSブログ
お店のこと ブログトップ
前の10件 | -

 臨時休業のお知らせ     2023年5月31日(水) [お店のこと]

 急なお知らせですが、今週の金曜から日曜まで(2日~4日)臨時休業いたします。  

 父が夕べ亡くなりました。


 土曜日から予定していたタイ少数民族の手しごと展は、延期します。

 何度もすみません。またお知らせします。


 明日わらしべ農園の野菜は入荷します。
 金曜日のヤサイノイトウさんの野菜はお休みです。

 先週のバナナ、少しあります。

 先週のブラウニー、10%引きです。

 今週のたまご店売り分あります。

 
 月・火曜日は定休日です。

 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 



nice!(0)  コメント(1) 

 ブログ空けてしまいました<m(__)m>    2023年5月21日(日) [お店のこと]

 長らくブログを空けてしまいました。いつもブログをのぞいて下さる皆さま、本当にすみません。

 前回のブログの後、古いパソコンのスクリーンキーボードがいよいよダメになりました。

 それまでパソコンに書いていた今月の通信のコラムがストップし、月末(もう今週末…!)のイベントのお知らせもできなくなりました。


 2か月前に買い替えたパソコンを急ぎメーカー修理に出して、私はバタバタとバンコクに飛びました。仕事を兼ねての旅行ですが、その辺のいきさつもコラムに書いていました。


 先週の木曜日朝に深夜便で帰国して、その日パソコンも治って帰ってきましたが、購入後のデータが消去されていて、また最初からセットアップに悪戦苦闘。なんてこった!です。


 2日くらいでパソコンが回復して安心したら、昨日から珍しく風邪をひいたのか声が出なくなりました。今日もやっとのしわがれ声でささやくように接客してるとお客さんもささやくように返すのです、ヒソヒソと(笑)。声が大きい私にはこれくらいがいいのかなとか。


 そんなこんなで、ブログも気にしながら、週末のイベントの広報もやれてなくて、やることいっぱいあるのに本当に焦ってますが、まだ咳がひどくてゆっくりやっています。


 通信のコラム消えてしまい、また一から書き直しせねば(泣)遅れます、すみません。

 留守の間に散っているだろうと思っていたモッコウバラが満開で待っててくれました。
 昨年は大分枯れて少ししか咲いてなかったのに、こんなに復活してくれて感激です。

  IMG_1354.JPG


 こちらは5年前くらいに植えたバラで、カフェの窓際をすっかり覆ってしまうほど(^^;)。

  IMG_1355.JPG

 

nice!(0)  コメント(0) 

 今週末は休みます(^▽^;)   2023年月8日(月) [お店のこと]

 ぼgおしんあえてしまって、sみません。(ブログ更新空けてしまって、すみません)

 パソコン、おわえました(壊れました)2月末に買い替えたばかりなのに(´;ω;`)ウゥゥ

 数日前に、突然ううーと唸り声を上げてて、本体は熱くなって、音が静かになったら、その後ウンともスンとも言わず、起動せず、、、。おい!

 メーカーに電話して10日間の修理入院で。困ったなあと落ちおんでたあ、前のパソオンたえあな(使えた)
 
 すくりーんキーボードがとても打ちにくく時間もかかるので簡単に。。。


 さて、臨時休業のお知らせです。

 5月13日(土)~17日(水)休業させていただきます。  18日(木)はお昼過ぎの開店です。

 豆腐はお休みしますが、バナナ、卵、野菜は入荷します。

 おいもだより今月号もほぼ書き上げたところで、ぱそこんがダメで、修理でデータの消去もあると言われて、あああー書いたウラのコラムが、、、ショック(´;ω;`)ウゥゥ

 10日間かかるようで、今号の通信は休み明けになります。

 
 突然の出来事で、これが前のパソコン使えんかったら、仕事の連絡もブログでお知らせもアウト、できなかったわけで、それはキーボードが使いづらくても感謝だなあと思います。書くの大変だが。


 
nice!(0)  コメント(0) 

 明日は休業です     2023年4月4日(火) [お店のこと]

 明日5日の水曜日は臨時休業します。
 
 すいません、先日の臨時休業の日にちが間違ってました。5日(水)です。

 ずっと目に上のたんこぶの、倉庫の片づけを昨日今日と息子に応援に来てもらい、やってます。
 これまで何年もかけた、ひとりでで定休日や開店前にやってきたのが、2人の手で凄く進んで、かなり片付きました。ほんとうにうれしいです。


 が、まだまだあっちもこっちもで終わらないので、息子がいるうちに少しでもと1日休業本当にすみません。


 明後日6日(木)からセールが始まります。


nice!(0)  コメント(0) 

 4月3日(水)は臨時休業します     2023年3月27日(月) [お店のこと]

 急なお知らせですみませんが、来週の水曜日4月3日は休業いたします。

 春になって、ようやく体が動くようになり、片づけにエンジンがかかりました。


 24日が夫の命日で満5年ですが、5年経っても夫の遺した物がまだ片付かなくて、最近毎日朝と休みの日も片づけをするのですが、進んでるようでまだまだで、気が遠くなります。


 離れて暮らす子どもたちにヘルプを訴えて、急きょ来週息子が来てくれることになり、月火の定休日だけでは足りなくて、水曜日も休業して3日間片づけを一緒にやります。

 なので、通信にも休みの予定なく、ブログで急なお知らせで、ごめんなさい。


 ほんとは3日間でも足りないのですが、木曜は野菜が来るし、セールも始まるので、仕方ありません。でも一人では動かせない大きな物を動かしてもらおうと、今日も黙々と細かい片づけに。

 
 来週3日間集中してやって、セールに突入で、気力体力もつかなあ…、がんばろう。

 

 
nice!(0)  コメント(0) 

 今週の日曜日は休業します     2023年3月8日(水) [お店のこと]

 先週末から、確定申告の作業に追われ、目にクマつくって月曜日に無事申告を終了!
 ホッとするのもつかの間、今月のおいもだよりの作業にかかりました。


 月曜日は気力体力ばててしまい、きのう火曜日はタイヤ交換、水汲み、支払い、図書館に返却、お酒買いにと、用足しをいろいろ済ませたら、もう夕方(*´ω`)あらー。


 夜はまた通信書きで夜なべだったので、さっぱりブログも更新できず、ごめんなさい。


 前回の水汲みは、大雪で足の踏み場もなかったのに、昨日は一気に春の様相でした。
 でも、期待していたばっけ(ふきのとう)はまだ雪の中で出てなかったのが残念。
 
 いつもより山からの水がドッとと勢いがよく流れてて、水汲みもサッサとできました。最近チョロチョロだったので、雪解け水かなとこちらも春を感じさせるのでした。


   IMG_0960.JPG


 通信が遅れているために、お知らせが直前になってしまい、すみません。

 3月12日(日)は、臨時休業させていただきます。

 
 おいもだより、明日にはと頑張ってますが、無理そう(泣)、明後日かなあ(*_*;。



nice!(0)  コメント(3) 

 明日も営業します       2023年2月22日(水) [お店のこと]

 まだ朝は氷点下で寒い日が続いていますが、雪は大分溶けてきて、道路はスイスイと走れるようになって、本当に助かります。ようやく、待ちに待った春のきざしにうれしい気持ちです。

 この雪と寒さから解放される春待ちの爆発するような喜びは、北国に住んでいるからこそわかるものです。

 春の花、素敵なチューリップをいただきました(*^^*)。
 写真は取り込めたら、あとで。

 最近写真が取り込めないことを、契約している安心サポートに聞き、調べてもらいました。


 どうやらパソコンでなく、充電ケーブルに問題があるようです。まだ買って1年も経っていないのにええー?ですが、純正でなく一番安い1200円位のにしたのが悪かったのかな(*_*;。仕方ない買い替えるか。


 それでもケーブル抜き差し散々やって、何十回に一回はつながるので、その合間に取り込みました。
 先日のビッグイシューのダイバーシティ協会の報告書の写真もUPできました。



 ネパリ・バザーロの春カタログだけでなく、一緒に届いたNPO法人の報告書のことも紹介したく長くなりそうで、また後日にします。実際、カタログは無料で差し上げられるのですが、今見本の3冊しかなく、次回の注文便にたくさん頂きますので、その時までお待ちください。



 明日の祝日はいつもどおり営業します。日・祝日は17時半までです。

 わらしべ農園の野菜(14時頃までに入荷)、ウレシパモシリ農園の三色餅、OODのブラウニーが届きます。オートミールクッキーは今日入荷、ふえき農園の豆腐は金曜ですが、時々1日早く明日木曜に届くこともあります。

 


nice!(0)  コメント(0) 

 冬はクイーン!      2023年2月15日(水) [お店のこと]

 今朝の最低気温が-7℃。明日の朝は-11℃の予報。バレンタイン過ぎてもこの寒さは何?

 冬の朝は寒さで起きれず、開店してあと何時間、あと何日頑張れば休みと、仕事イヤイヤ病のように、寒い冬が早く終わるのを待つ。


 1年前の今頃、何やら平べったい贈り物が娘から届いた。誕生日だったので、いつものワインでないみたい(*'ω'*)。な、なに?まさか粉ワインとかじゃないよねと恐る恐る開けると。


 ぎゃああああーーー(V)o¥o(V)


 IMG_7512[1].jpg


 「ボヘミアン・ラプソディ」のサントラ盤レコード2枚組!


 ちょっと前に娘がスマホで聴いてた音楽がクイーンで、「いいなあー!うちにレコードもないし、そんな聴き方も知らないしね…」とつぶやいたのを覚えてくれてたのだ。


 この年になって、ロックのレコードをプレゼントにもらうなんて(#^^#)。
 クイーンはこの映画を観てからの、にわかファンだが、曲が本当にどれもいい。


 さあ、開けるのがもったいないくらい。よし!と儀式で(笑)やったのが、、、


 マイクの代わりに掃除のモップを持って、

 ジャケットと同じポーズをしてみた。


 意外と背筋力が必要で、ウっと苦しくなって腰に来るし足はガタつく、すぐやめた(^▽^;)。

 
 フレディ、ジムに行ってたにちがいない。


 有難うございます、ははーm(__)m、と拝んでから、開封した。


 1枚目が映画会社の20世紀フォックスのファンファーレ、パッパパパ―から始まって、4枚目のライブエイドのアボンリー・スタジアムのライブが圧巻のいいアルバム。


 お店で平気で大音量でかけるから、初めての人はびっくりするよね。若づくりのおばさんが陰でニタニタしながら口ずさんだり体が動いたりしてるなんて。(´◉◞౪◟◉)


 寒い冬には熱量高いクイーンね。ときどきポリスもかける。ドゥドゥドゥ、ダァダァダァ。


 今日娘から連絡が、

 「お誕生日プレゼント、ほしいものありますか?」


 (´;ω;`)ウゥゥ。あのビリギャル子が今は大人になって。やっと春が来たか。


 ふと世界に目を向ければ、こんな寒さもプレゼント、それどころじゃない人たちがたくさんいる。

 
 私は日常の小さな幸せに感謝して、自分がもっと苦しい人たちのためにできることはないか、頑張りたいといつも思う。

 
nice!(0)  コメント(0) 

 明日は休業いたします     2023年1月10日(火) [お店のこと]

 明日はすみませんが、休業いたします。月曜が祝日営業の時は水曜休みます。

 木曜から、ブラウニー、クッキー、野菜、豆腐と、今週は生ものの週です。


 最近立ち上げた市民運動の会の事務局で、シンポジウムのチラシや資料作成で忙しく、お店の通信が後回しになってしまい、やっと明日までに何とか頑張って仕上げます(^_^;)。


 会は、新花巻図書館を素適な図書館にしたいという活動で、1月21日(土)の午前にシンポジウムを行います。チラシがやっと完成したので、明日UPしますね。

 会の名前は「イーハトーブ図書館をつくる会」。ブログでお知らせしていきます。

 21日(土)の午前中は、小野寺さんにお店番をお願いしました。


 あと、1月20日(日)はすみませんが、臨時休業いたします。

 よろしくお願いいたします。


  IMG_0753[1].jpg

 今年初の水汲みは雪だらけ。自分で道を作っても小川に滑り落ちそう(>_<)

nice!(0)  コメント(0) 

 今年の営業は今日まで     2022年12月29日(木) [お店のこと]

 今日で、今年の営業を終えました。

 おいもにご来店して下さる皆さまのおかげで、今年も無事に1年間乗り切れました。

 ほんとうに、ありがとうございました。


 来年も、どうぞよろしくお願いいたします。


 今朝(30日)みたら、また途中で文章が切れていました。(絵文字が悪さするようで)
 

 1月5日(木)から、新年の営業を始めます。

 5日はわらしべ農園さんの野菜はお休みです。

 6日のヤサイノイトウさんの野菜は、入荷予定です。



 とうふは第2週より始まります。ご予約の方は、前週の日曜までにご連絡を。


 よいお年をおむかえください。


IMG_7128[1].jpg

 もし、書きたいことがあれば、、、お休み中もブログ更新します。



nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - お店のこと ブログトップ