ビッグイシュー入荷しました 2023年5月3日(水) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー5月1日号が入荷しました。
スペシャルインタビューは、俳優のケイト・ブランシェットです。
特集は、「笑賛!へんな研究」。詳しくは、下記の案内文書に書いています。


坂本龍一さん掲載号の復刻販売のお知らせです。連休中で注文の連絡とれず、わずか2000部なので、もしかして確保できないかもですが、ほしい方は早めにご予約を。売り切れご免です。

7日まで展示会やっています。祝日は17時半閉店です。時間を過ぎてのご来店希望の方はお電話ください。
スペシャルインタビューは、俳優のケイト・ブランシェットです。
特集は、「笑賛!へんな研究」。詳しくは、下記の案内文書に書いています。
坂本龍一さん掲載号の復刻販売のお知らせです。連休中で注文の連絡とれず、わずか2000部なので、もしかして確保できないかもですが、ほしい方は早めにご予約を。売り切れご免です。
7日まで展示会やっています。祝日は17時半閉店です。時間を過ぎてのご来店希望の方はお電話ください。
ビッグイシュー入荷しました 2023年4月19日(水) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー最新号が入荷しました。
スペシャル・インタビューは、エディ・レッドメイン。注目の俳優です。

特集は、「わたしの隣人、人権はどこに」です。罪のない外国人が入管施設に収容されている問題、日本の改善されるべき人権問題をぜひお読みください。

スペシャル・インタビューは、エディ・レッドメイン。注目の俳優です。
特集は、「わたしの隣人、人権はどこに」です。罪のない外国人が入管施設に収容されている問題、日本の改善されるべき人権問題をぜひお読みください。
ビッグイシュー入荷しました 2023年4月8日(土) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー4月1日号が入荷しました。

特集は、「非戦のリアル」です。ぜひ、ご購入ください。

前号のトーマスのバックナンバーもあります。
特集は、「非戦のリアル」です。ぜひ、ご購入ください。
前号のトーマスのバックナンバーもあります。
ビッグイシュー入荷しました 2023年3月24日(金) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー3月15日号が入荷しました。お知らせが遅くなりました。
今号はトーマスの表紙で、今日はお子さんがすぐトーマスに気づいて、ほしがりました。が、お母さんは、まだ字も読めず、すぐに飽きてしまう子にビッグイシューを買っても…と購入にならず(^_^;)。

特集は衣類の大量生産・大量廃棄の問題に立ち向かう、サステナブルファッションです。

今号はトーマスの表紙で、今日はお子さんがすぐトーマスに気づいて、ほしがりました。が、お母さんは、まだ字も読めず、すぐに飽きてしまう子にビッグイシューを買っても…と購入にならず(^_^;)。
特集は衣類の大量生産・大量廃棄の問題に立ち向かう、サステナブルファッションです。
ビッグイシュー入荷しました 2023年3月11日(土) [ビッグイシュー]
明日12日は臨時休業させていただきます。月・火曜日は定休日です。
今朝もダメな写真の取込み、電気屋さんにケーブル見てもらいましたが異常なしでした。
なぜか、今晩はまたできるようになって、何が悪かったのかな。まず、よかった。
ビッグイシュー3月1日号が入荷しました。
スペシャル・インタビューは、スティーヴン・スピルバーグです。

特集は、「ふくしまの12年 わたしができることをする」です。

ビッグイシュー日本 https://www.bigissue.jp/
今朝もダメな写真の取込み、電気屋さんにケーブル見てもらいましたが異常なしでした。
なぜか、今晩はまたできるようになって、何が悪かったのかな。まず、よかった。
ビッグイシュー3月1日号が入荷しました。
スペシャル・インタビューは、スティーヴン・スピルバーグです。
特集は、「ふくしまの12年 わたしができることをする」です。
ビッグイシュー日本 https://www.bigissue.jp/
ビッグイシュー最新号入荷 2023年2月18日(土) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー2月15日号が入荷しました。450円でホームレスの自立支援に。
スペシャルインタビューは、俳優のミシェル・ヨーです。特集は「街にやってくる野生動物」です。
![IMG_0913[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09135B15D-4b7e9.jpg)
![IMG_0914[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09145B15D.jpg)
ビッグイシュー基金から独立したダイバーシティサッカー協会の昨年度の事業報告書が同封されていました。オールカラーで読み物満載の立派な報告書です。過去にホームレスワールドカップに参加したメンバーの対談なども掲載されています。
![IMG_0915[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09155B15D-60408.jpg)
![IMG_0917[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09175B15D.jpg)
ダイバーシティサッカー協会とは、ホームレスやひきこもり、不登校、うつ病など多様な社会的困難を持つ当事者が交流するフットサル大会「ダイバーシティ(多様な)カップ」を開催してきた団体です。
スペシャルインタビューは、俳優のミシェル・ヨーです。特集は「街にやってくる野生動物」です。
![IMG_0913[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09135B15D-4b7e9.jpg)
![IMG_0914[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09145B15D.jpg)
ビッグイシュー基金から独立したダイバーシティサッカー協会の昨年度の事業報告書が同封されていました。オールカラーで読み物満載の立派な報告書です。過去にホームレスワールドカップに参加したメンバーの対談なども掲載されています。
![IMG_0915[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09155B15D-60408.jpg)
![IMG_0917[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_09175B15D.jpg)
ダイバーシティサッカー協会とは、ホームレスやひきこもり、不登校、うつ病など多様な社会的困難を持つ当事者が交流するフットサル大会「ダイバーシティ(多様な)カップ」を開催してきた団体です。
ビッグイシュー最新号入荷 2023年2月11日(土) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー2月1日号が入荷しました。
なかなか届かないなと、ビッグイシューに問い合わせしたら、担当者の発送ミスでした。
スペシャル・インタビューは米国のシンガーソングライター、ブランディ・カーライルです。
![IMG_0877[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_08775B15D.jpg)
特集は、フェミニズムの来た道。2022年の日本のジェンダーギャップ指数は146ヶ国中116位、主要先進国では最下位。上野千鶴子さんにフェミニズムの歴史について話を聞きました。
![IMG_0879[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_08795B15D-f622e.jpg)
今号もいい内容です。ビッグイシューの購入がホームレスの人々の自立支援になります。
なかなか届かないなと、ビッグイシューに問い合わせしたら、担当者の発送ミスでした。
スペシャル・インタビューは米国のシンガーソングライター、ブランディ・カーライルです。
![IMG_0877[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_08775B15D.jpg)
特集は、フェミニズムの来た道。2022年の日本のジェンダーギャップ指数は146ヶ国中116位、主要先進国では最下位。上野千鶴子さんにフェミニズムの歴史について話を聞きました。
![IMG_0879[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_08795B15D-f622e.jpg)
今号もいい内容です。ビッグイシューの購入がホームレスの人々の自立支援になります。
ビッグイシュー最新号入荷 2023年1月18日(水) [ビッグイシュー]
ビッグイシューの1月15日号が入荷しました。450円。
![IMG_0798[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07985B15D.jpg)
今号の記事で、私が注目したのは、イタリアの高級レストランの有名なシェフ、マッシモ・ボットゥーラがNPOを立ち上げ、フードロスの削減と貧困問題に取り組むコミュニティ食堂をつくり、今や世界12か所に広がったという話。
「路上生活者に食べ物が必要というのはわかるが、良質の食べ物である必要はない」と多くの人は考えるが、ボットゥーラは、「この活動は慈善事業ではなく文化です」と語る。いい記事です。
![IMG_0799[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07995B15D.jpg)
ビッグイシュー日本 https://www.bigissue.jp/
![IMG_0798[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07985B15D.jpg)
今号の記事で、私が注目したのは、イタリアの高級レストランの有名なシェフ、マッシモ・ボットゥーラがNPOを立ち上げ、フードロスの削減と貧困問題に取り組むコミュニティ食堂をつくり、今や世界12か所に広がったという話。
「路上生活者に食べ物が必要というのはわかるが、良質の食べ物である必要はない」と多くの人は考えるが、ボットゥーラは、「この活動は慈善事業ではなく文化です」と語る。いい記事です。
![IMG_0799[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07995B15D.jpg)
ビッグイシュー日本 https://www.bigissue.jp/
ビッグイシュー最新号入荷 2023年1月7日(土) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー1月1日号が入荷しました。
![IMG_0757[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07575B15D.jpg)
![IMG_0759[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07595B15D.jpg)
ビッグイシューの販売を始めて、今年3年目に入ります。1年目は毎号3冊が順調に売れたのですが、昨年2年目は毎号在庫を抱えるようになりました( ;∀;)。
ビッグイシューはホームレスの人たちの自立支援の雑誌で、海外ビッグイシューの記事や内容が多岐にわたり充実しています。バックナンバーもよかったら、手にとってみて下さい。
また、遠方の方は「販売者応援3ヶ月通信販売」もありますので、ぜひご協力下さい。
ビッグイシュー日本 https://www.bigissue.jp/
![IMG_0756[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07565B15D.jpg)
きのう入荷したヤサイノイトウさんの根菜類がいっぱい、充実しています。
夕べ写真の取り込みが調子悪くて紹介できず(>_<)、今日もいろいろ売れましたが、人参や黒丸大根、紅芯大根、ヤーコン、メークイン、太浦ごぼうなどがまだあります!
来週は豆腐の週です。確実にほしい方は、明日までにご予約ください(*^^*)。
9日(月・祝)は営業します。その場合、翌日の火・水曜と休みになります。
急なお知らせですみませんが、よろしくお願いいたします。
![IMG_0757[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07575B15D.jpg)
![IMG_0759[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07595B15D.jpg)
ビッグイシューの販売を始めて、今年3年目に入ります。1年目は毎号3冊が順調に売れたのですが、昨年2年目は毎号在庫を抱えるようになりました( ;∀;)。
ビッグイシューはホームレスの人たちの自立支援の雑誌で、海外ビッグイシューの記事や内容が多岐にわたり充実しています。バックナンバーもよかったら、手にとってみて下さい。
また、遠方の方は「販売者応援3ヶ月通信販売」もありますので、ぜひご協力下さい。
ビッグイシュー日本 https://www.bigissue.jp/
![IMG_0756[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_07565B15D.jpg)
きのう入荷したヤサイノイトウさんの根菜類がいっぱい、充実しています。
夕べ写真の取り込みが調子悪くて紹介できず(>_<)、今日もいろいろ売れましたが、人参や黒丸大根、紅芯大根、ヤーコン、メークイン、太浦ごぼうなどがまだあります!
来週は豆腐の週です。確実にほしい方は、明日までにご予約ください(*^^*)。
9日(月・祝)は営業します。その場合、翌日の火・水曜と休みになります。
急なお知らせですみませんが、よろしくお願いいたします。
ビッグイシュー最新号入荷 2022年12月10日(土) [ビッグイシュー]
ビッグイシュー12月1日号の入荷のお知らせが遅れました。
スペシャルインタビューは、俳優の三浦透子さん、特集は「片付けは、楽しい時間を生む」です。
岩手県大槌町で一人で、町民のための新聞「大槌新聞」を10年間発行し続けた、菊池由貴子さんの記事も必見です。
450円。毎号3部入荷。ご購入がホームレスの人たちの自立支援につながります。
またもや改行がうまくならず、読みにくい(>_<)。パソコンヘンだな、寒さか?
![IMG_8809[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_88095B15D.jpg)
![IMG_8833[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_88335B15D.jpg)