SSブログ
庭・植物・エクステリア ブログトップ
前の10件 | -

 モッコウバラ、ありがとう   2022年12月12日(月) [庭・植物・エクステリア]

 今日は、お店の看板娘だった(^_^;)モッコウバラの枯れ木の始末をしました。
 
 今年半分以上枯れてしまった20年ものバラの枯れ枝はすっきりと伐って、来春また新しい若木を1本植えて、時間をかけて看板娘になるまで育てようと思います。

 太い幹、屋根まで伸びた枝、ツタがからまった枝など、けっこう大変な作業なので、ガーデナーのにわのとさんに頼みました。お一人で夕方までにサクサクと仕事を終えてくれました。


 大量のバラの枯れ木や枝は、ふつうは庭師さんが処分するのですが、私は愛着があるので、最後までうちで寿命を全うしてもらおうとストーブの薪や焚き付けに残してもらいました。

 毎年見事な満開の花を楽しませてくれたモッコウバラ、ありがとう。ご苦労さまでした。


 そんなビフォーアフターを写真で見せたかったのに、私のスマホが夜中充電してても朝から画面真っ暗で、大体夕方になってやっと動くという変わった代物で、撮れなかった"(-""-)"。


 前は枯れててもバラの枝がわさわさ天井にあったわけで、スッキリなくなると、駐車場の時のように、あらーさびしいと思うでしょうが、また次きっと良くなるから。


 駐車場も最初え、木や植物がなくなった!が、にわのとさんの柵と植栽で挽回、好評になりました。柵は2月に剪定したカツラの木の枝、柵の下の植物は、春から秋まで長く咲く宿根草を選んでもらいました。その時の写真です。

  IMG_8681[1].jpg

 
 話は変わりますが、夕べ湯たんぽを寝る前に布団に入れてて、さあ寝ようとしたら、湯たんぽがぺちゃんこ、え?

 ええー、栓をちゃんと閉めてなかったのか、お湯が流れ出て、シーツ、布団がおねしょのようにグッチョリ(´;ω;`)ウゥゥ。今までこんなことなかったのに、ぼけてるのか?

 夕べは何とかタオル何枚も敷いて寝ましたが、今日まだ布団が乾いてなくて、ドライヤーとヒーターで今せっせと乾かしてる、まだ寝れない。皆さんも気をつけて。いや、私だけか(>_<)。



nice!(0)  コメント(0) 

 駐車場の柵と植栽     2022年9月18日(日) [庭・植物・エクステリア]

 今日も「駐車場が入りやすくなりましたね」と、毎日、駐車場についての感想を頂きます。この夏の大仕事なので、気にかけてもらって、うれしいです。


 先週の日曜は、半分柵を作りました。殺風景な空き地みたいだったのが、少し進展。

  IMG_8484[1].jpg


 柵は私の要望で新材を使わず、冬にカツラの木を剪定して伐った枝を利用して。
 途中で足りなくなってと、板塀の廃材を足しましたというのも、いい感じです。

  IMG_8479[1].jpg


 昨日は、いくつか植物を植えました。大きくなっていくのが楽しみです。

  IMG_8473[1].jpg


 私はボロボロの看板を、またクレヨンで描き直し。上の板が取れてるし、おいものもの字が触るとポロッと取れて、「おいのせなか」になるので、ボンドでくっつけるかな。

  IMG_8475[1].jpg

 昨日は、ロープで地面に駐車の仕切りをしました。土色で目立たないので、塗るつもり。

 これで、大体にわのとさんの作業は一旦終わり、柵の下の植物は徐々に考えていきます。有難うございました。

 約20年駐車場を飾ってくれた4本のコニファー、たくさんのガウラにはごめんねだったけど、「入りやすく、出やすくなった」という声を聞いて、ほんとうによかった。


 
nice!(0)  コメント(0) 

 駐車場の柵づくり   2022年9月11日(日) [庭・植物・エクステリア]

 8月30日のブログの駐車場の植栽撤去の写真をUPしました。

 あれから、お客さまの反応がけっこうありました。

 「何か作るんですか?」「植物がなくなってさびしい!」「はげになった、うえーん」
 
 植物がバッサリなくなって残念がるお客さまも多く、その気持ちわかるだけに何とも言えず。


 一方で、「いつも車を停めるのに苦労していたので、広くなり停めやすくなって、助かりました!」という声に、よかった、この声に励まされました。そのために伐ったので。

  IMG_8430[1].jpg


 一度、伸ばし放題だった植栽をすっきりさせて、また植物も邪魔にならないものを「にわのと」さんと相談しながら、おいもらしい駐車場に整備していきます。

 
 今日はにわのとさんがお二人で、柵作りに来てくれました。

  IMG_8432[1].jpg

 うちはすぐに材料をあるもので、廃材利用で何でも作ってきたので、それもにわのとさんは共感してくれて、春に剪定した木の枝などを使ってくれて、いい感じです。

 夕方出来上がったのを写真に撮ろうとしたら、ありゃ、スマホが充電切れ
nice!(0)  コメント(0) 

 駐車場を改善しました    2022年8月30日(火) [庭・植物・エクステリア]

 昨日はついに駐車場を改革!?しました。整備よりもすごいので、改善か?(^_^;)。


 駐車場も植物でおいもらしくとコニファーやガウラ(白蝶草)を植えたのが20数年前。
 夫に木製コンテナを作ってもらったコニファーは枯枝も目立ち始め、ガウラはすごい元気で増えて、道路にもはみだしたり、駐車スペースにも繁殖旺盛で。


 狭い駐車場でも、いつも空いてるので気にしなかったのですが、最近野菜の入荷日に駐車場が混み、特に大き目の車が停めるのに苦労されているの見て、何とかできないかなと思っていました。

  IMG_8374[1].jpg


 そこで、4本のコニファーとガウラを一旦整理しようと決めました。ガウラは6月位から11月まで長く蝶のような可憐な花を咲かせてくれるので、刈るのは辛いのですが、駐車場を早く改善したいと。

 根を深く張っている大きなコニファーの撤去にはプロに頼むしかないので、市内の「にわのと」さんにお願いしました。
 
 「にわのとさん」は、若い鎌田さんご夫妻のガーデナーさんですが、ご両親の鎌田さんがうちの常連のお客さんだったのです。


 当初お二人で来て、駐車場の柵の設置まで1日でやる予定が、昨日は旦那さん都合悪く、奥さん一人の作業でした。重たい根深いコニファーの撤去作業を女性一人で大丈夫かなと思ったら、サクサク、黙々と仕事が早くて、感心しました。技術やキャリアはすごいです。


  IMG_8377[1].jpg


 植栽がなくなり殺風景で広々した駐車場に柵をつけるべきかは、数日お客さんの反応を見て、それから決めてもいいかなと思えました。不思議なことに、たまたま旦那さんが来れなくて柵の作業は後でというのが、考える時間をもらえてよかったなと。


 私は、昨日は撤去したガウラの再生場所と余剰の土の置き場所を作るために、アパート側の石だらけの土を掘って、地盤沈下して水たまりができる場所に砂利土を移動する作業を黙々と繰り返し。疲れたー。

 今日も午前中は一人で作業して、ガウラをやっと移植しました。根付けばいいな。

  IMG_8381[1].jpg


 本当は、9月の通信やイベントちらしなどをこの休みに行う予定でしたが、急な外仕事で、あらためてガーデニングは地味な肉体労働だとわかりました。指にマメはできるわ、体が痛いー(^▽^;)。


 もう体力ダメと午後は水汲みと温泉に行って、疲れて夜はテレビドラマ見た(^_^;)。
 あの、おいもだよりはまた1週間は遅れます、すみません。

 

nice!(0)  コメント(0) 

 東和ビオガーデン    2022年6月12日(日) [庭・植物・エクステリア]

 今日は東和ビオガーデンで、ガーデン&マーケットの出店でした。

 予報では雨でしたが、すごくいいお天気で、私は晴れ女、隣の田舎ラボさんもはちすずめ菓子店さんも晴れ女と、晴れ女パワー全開でした(笑)。降らなくてよかったー。

 今ガーデンには花が咲きみだれ、一番いい時期のイベントで、昨日の準備の疲れと今朝の目の下のクマも吹っ飛ぶくらい、気持ちよく出店できました。

IMG_8025[1].jpg

 午後人出が落ち着いたころに撮ったのですが、午前はすごい人出でした。
 昨日初日の方がすごく人だったと聞きました。苗目当ての方もそうでない人も。


IMG_8027[1].jpg

 樹々の葉の色のデザインが素晴らしいです。
 これから花が咲く木もあるそうです。


IMG_8033[1].jpg

 2日間午前午後と各1時間ガーデナーのグロッセ・リュックさんとの庭散策があります。
 木や植物のストーリーや説明を聞きながら、皆さん「よかったー」と大満足の顔。


IMG_8036[1].jpg


IMG_8038[1].jpg

 日本じゃないような、花が今の時期咲き乱れる、洋風ガーデン。


出店.jpg
 
 最後の写真は、ヤサイノイトウのマキさんが撮ってくれて、卵のうたがきさんから買ったお菓子を差し入れしてくれて、感激・感謝。


 老体むち打ち準備で、これで売上げ悪かったら、次はどうしようと思いましたが(^▽^;)、お店で動かない商品が売れたのと、初めての方にも宣伝にもなり、気持ちがいい空間で、また来たいな~(#^^#)。

 

 東和ビオガーデンはいつでも無料です。「秋まで楽しめますよ」とリュックさん。
 この庭は25周年で、25年前に何にもなかった土地をグロッセさん夫妻が時間をかけて作ってこられました。これだけ広いガーデンのメンテナンスも大変です。


 でも自治体管理でもなく補助もないとか!?来園者に寄付も募っていました。
 こんな素敵なガーデンを公的支援で整備もできて、もっと活用できたらと思います。
 隣りの東和温泉で日帰り入浴もできます。



nice!(1)  コメント(0) 

 庭の小道の修復作業    2022年6月1日(水) [庭・植物・エクステリア]

 庭のバラやクレマチスが咲き始めました。5月から6月にかけて花の季節(*^^*)。

 庭仕事は時間も手間もかかるので、日常が忙しいと、なかなかできません。
 と言い訳しつつも、うちはお店だから綺麗にしなくてはという気持ちはすごくあって。

 ちょこちょこ草取りやら、花を植えたりしてるが、春先に道路側の木の剪定をしてもらって、下の植栽が気になる…。

 10年前位に小道を綺麗に造り直してもらったのに、ほったらかしで、こんなワイルド。

 IMG_7961[1].jpg


 小道の上に植物が繁茂して花を咲かせ、道が消えて歩けない状態。
 ここは、えいやっと復活させようと、先週からシコシコと作業を始めた。

 毎朝1~2時間砂利と土をふるいにかけて、ごみを取って洗って、やっと1メートル。
 小道用に敷いてあったビニールシートが綺麗に出るまで。地味な作業だー。


   IMG_7978[1].jpg,


 3日続けて3m、何とか道の半分までやって、ふー、ここまでで、砂利投入。
 元の砂利は土と同化した色なので、新しいのをとホームセンターに行って、色に迷う。
 えーい、どれがうちに合うか、3色買って並べてみた。白・イエロー系・ピンク系。


   IMG_7984[1].jpg

 イエローもピンクもいいけれど、混ぜて使うのもよし。砂利代がかかるかなと思ったら、元砂利の量がかなりあるので、新色は上に飾り的に乗せるくらいで、節約できるな(#^^#)。


 翌日朝(木曜)もうちょっととやろうと格闘してたら、古い友人が珍しく自転車で通りがかって、近況談義の後、ちらと小道を見て「道は遠いね」と言って走り去った(笑)。

 でも、今朝70㎝延びた~。やればできるじゃん。やるまでが時間かかるが(;^ω^)。

IMG_8005[1].jpg

 庭仕事は、カテゴリー「お店のこと」とか「暮らし」から新たに設けました。


 
nice!(0)  コメント(0) 

 モッコウバラ     2022年510日(月) [庭・植物・エクステリア]

 今クリーピングタイムが地面にピンクの花を咲かせています。
 タイムの花が咲くと、次は黄色いモッコウバラが咲く、毎年の光景でした。

 でも、今年は悲しいことに、バラが枯れてしまいました( ;∀;)。
 ほんの少しだけ、葉っぱが出て、ちょろっと花が咲き始めました。

  IMG_7876[1].jpg

   IMG_7878[1].jpg

 このホームページのコンセプトの所に載せているのが、うちの看板娘のばら…。
 勝手に花巻一すごいのではと思っていたほど。あああ、約20年頑張ったね。

 さて、新たに植え替えるか、移植するか?プロと相談して、何とかします!


 移植というのは、こちらはカフェの窓の西日除けに、4年前位前に植えたモッコウバラが成長が早くて窓を覆うほど元気に暴れて(^_^;)、これを移そうかと。

   IMG_7881[1].jpg

 今たくさんのつぼみをつけています。でも、バラの移植は難しいようです。

 今日は、倉庫の片付け、草取り、植物の手入れ、久々に薪割り、めげた。



nice!(0)  コメント(0) 

 満開のさくら       2022年4月18日(月) [庭・植物・エクステリア]

 桜が満開です。イギリス海岸の前の公園もヨーカドーのそばの桜並木も素晴らしい。
 曇り空で、なぜか桜の色がピンクより白に近い、薄い色に感じる。

  IMG_7727[1].jpg


 車に踏まれるよー(*_*;。なぜここ?

 アスファルトの下から!?可憐な花のすごい生命力にビックリ。

  IMG_7726[1].jpg



nice!(0)  コメント(0) 

 ヒマな日はまき割りと看板?    2022年4月10日(日) [庭・植物・エクステリア]

 今日もあたたかい1日でした。寒さがない、道路に雪がないのは本当に幸せだー♪

 いやあ、これくらいで幸せに感じるというのは、雪国の寒さを耐えたからの特権(^-^;。


 今日もいいお天気だとお客さんが少なくて(天気が悪くても少ない、笑)、そんなのんびりした日は何やろう?あれかこれか?と色々できそうで嬉しい戸惑いも。


 客が来ないのもまた良しとしょっと。


 昨日の夕方は、冬の間放置していた丸太をいよいよ割らねばと、やっと手をつけた。

 久々に斧を振り上げてみたものの、丸太が固くてなかなか割れず、こりゃ得意な人にやってもらった方がいいと、30分でギブアップ。

 もはや苦手なことは無理しない。

(とはいえ、やらねばならないことも多々…)


    IMG_7659[1].jpg


 今日のヒマな時間は何しよう?たまった伝票の整理も気になるが、やはり酷い看板でしょ!
 強風で毎度バタッとうつ伏せに倒れてしまう看板は、店全くやる気なしに見えるし。

    IMG_7665[1].jpg


 色々なペンキも少量でいいから、買うのももったいないと、いつものようにクレヨン。

 余りもののチビたクレヨンのある色で、お店の入口で客が来ない間の50分でサササッ。

おお~、何年ぶりかでイキイキと復活!

    IMG_7666[1].jpg

 上のは午後2時半で、下のは夕方5時頃撮影。光によって、色が違って見える。

   IMG_7668[1].jpg


 あと道路に立てている大きな看板。これもまたひどいので、早く直さなくては(;^ω^)。


 あ!もうひとつ看板。木を伐ったことで建物の壁にかかっている白看板が出てきた。昔ここも絵を描いていたけど、陽ざしで消えてしまっていた。いつかハシゴ立ててやらねば。


 少しずつ手入れをしていくので、来る度に何か変わっていないか、みてね~(*^。^*)。

 あれだけ派手に木を伐ったのに、何度も来店しながら1ヶ月以上たって気づいた人が何人も。


 皆さん、まっすぐに自分の目的のところしか見てないのね、笑。


 
nice!(0)  コメント(0) 

 庭仕事のはじまり     2022年3月30日(水) [庭・植物・エクステリア]

 昨日のブログの庭の写真に気づいた方は、「あれ、何だかスッキリしてる?」。

 そうです、ちょうど1カ月前、雪がまだ残る寒い日に、庭木の剪定をしました。

 もう何年も剪定してなかったので、道路に枝葉が飛び出るわ、電線にもかかるわ、夏場は繁茂してジャングルみたいになっていました。

 造園のプロが見れば明らかに美しくなく、木にも良くないと言われ、切ることに。

 剪定は、新芽が出る前の冬がいいということで、雪も溶けてきた2月末に。

 IMG_7517[1].jpg

 IMG_7519[1].jpg

 IMG_7524[1].jpg

 剪定のプロ「しみずさわ」の小原良智さんとスタッフの鎌田さん(うちの常連さんの息子さんでした)の2人で丸二日かかって、このようになりました。翌日お天気の時に撮った写真。


 IMG_7539[1].jpg

 IMG_7538[1].jpg

 IMG_7536[1].jpg

 ええ~切り過ぎてない?と心配しましたが、小原さんは見た目と木のために切るようで、「大丈夫です。きっといい感じになりますよ」と。

 明るくなりました。お店もよく見えます。まるでトトロの家みたいと隠れていたから。新緑の葉が出てくるのが楽しみです。下の植栽もきれいにしようとやる気になります。

 昨日の休みは一日駐車場や庭の枯草枯れ枝の始末でかなりの大仕事でした。
 春になってやることが次々あり、やっと動けるし、綺麗にしていきますよ(^^)/~~~。


 小庭事しみずさわ http://www.shimizusawa.net/index.html

 


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 庭・植物・エクステリア ブログトップ