SSブログ
フェアトレード ブログトップ
前の10件 | -

 バーンガジャのバレンタイン・フェア  2025年1月30日(木) [フェアトレード]

 花巻市内の自然衣料と雑貨のお店、バーンガジャさんで今年もバレンタインギフトフェアに、フェアトレードのチョコレートや紅茶・コーヒーを販売してくれます!今日からスタートです。

 ゴチャゴチャのおいもとちがって、バーンガジャさんは開放的な広い空間におしゃれに美しく商品を並べてくれるので、いつも感心してしまいます(*^^*)。今回、おいもで置いていないチョコも特別に取り寄せました。ぜひ、会期中に足を運んでみてください。

 冬物セールも同時開催しています。日・月曜定休日です。駐車場も裏側に広くあります。

      IMG_5538.png
      IMG_5539.png

 バーンガジャ ホームページ https://baangajastaff.jugem.jp/
 バーンガジャ インスタグラム https://www.instagram.com/baan_gaja/


nice!(0)  コメント(0) 

 支援50年のカレン神父の対談  2024年12月11日(水) [フェアトレード]

 先日仙台からわざわざおいものせなかだけを目指して来店されたお客さまがいました。 

 実はうちの息子が社会人サッカーをやっていた時の後輩で、仙台転勤で近くなったので、休日にレンタカー借りて来てくれたのです。感激(´;ω;`)ウッ…。


 彼の名前はしゅうとと聞いて、親もサッカー好きでシュートって名前つけたのね(笑)。可愛い奥様のもえちゃんはフェアトレードに関心があるといい、うれしい上に、お仕事はNGOだと言うのです。何ていうNGO?と聞いたら、「フリー・ザ・チルドレン」

 ええー!うちの娘がビリギャル子から脱出のきっかけになった団体だ、たしか。

 高校生の頃、進路を決めるのに、別にやりたいことないから進学しないと言ってた反抗期娘が、たまたま高校の掲示板で見たフリーの合宿のチラシを見て、春休みに参加したいという。

 いいよと行かせたら、3泊4日で変わってきて、そこから1年間人が変わったように勉強して進学した。何が転機になるかわからないが、本人が直感で感じて思いきって一人で行った、本当によかった。あれはセーブ・ザ・チルドレン?いやフリー・ザ・チルドレンだったよね。


 もえちゃんはその話を聞いて大喜びで、うちはキャンプやってます!何年頃ですか?と、更に娘と同い年とわかり、大盛り上がり。お店と私の話にも涙流して感動してくれて、しゅうとは傍でニコニコ、本当に素直で素敵なカップルでした。


 そして、プレダ基金のカレン神父がと、もえちゃん。え?ドライマンゴのプレダ基金?

 それはうちでも長年人気のフェアトレード商品だが、フリー・ザ・チルドレン25周年のイベントで、フィリピンのプレダ基金のカレン神父と代表の対談があり、オンラインで参加できますよ!と。

 プレダ基金はストリートチルドレンや麻薬依存、性的虐待を受けた子どもたちを救出・保護してきた団体で、ドライマンゴなどの収益が運営の支援になります。50年も活動を続けてきたカレン神父のお話を、ぜひ聞いて下さい。

 急ですが、明日夜です!

 イベント概要 詳しくはホームページをご覧ください。
 フリー・ザ・チルドレン25周年事業 https://ftcj.org/archives/41871


 25周年事業 記念対談

カレン神父(プレダ基金創設者)×中島早苗(フリー・ザ・チルドレン・ジャパン代表) ~子どもの権利が大切にされる社会を目指して~

【日時】2024年12月12日(木)19:00~21:00(18:55受付開始)
【場所】

オンライン:Zoom

【定員】100人 ※先着順・定員になり次第締切

【対象】子ども~大人 子どもの支援、格差問題、いま必要な子どもの力について関心がある方どなたでも

【参加費】無料

【通訳】英日逐次通訳あり

【申込】

https://ws.formzu.net/dist/S75898144/

【企画・主催】認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

プログラム予定

1)フリー・ザ・チルドレン・ジャパン25年の歩み(中島)
2)カレン神父が伝えるフィリピンの今と昔(カレン神父)
3)私を変えたフィリピンスタディーツアーの体験(元子どもメンバーからの発表)
4)質疑応答

 ホームページには活動の報告がいっぱいです。すごい色々と活発な活動をしてきたのだと感心しました。

注:うちのビリギャル子の話は昔ウラコラムに書いて好評でしたが、最近本人は「ビリギャル子と言われるの嫌なんだよね」と言うので、前半は読んだらすぐ忘却の彼方へ(。◕ˇдˇ​◕。)。



nice!(1)  コメント(0) 

 フェアトレード×岩手、講演会   2024年10月19日(土) [フェアトレード]

 急ですが、明日行ってほしい講演会があります!お知らせが遅くなりました(*_*;。

 私が尊敬するフェアトレードの第一人者、私は密かに「横浜のマザーテレサ」と思ってるくらい、凄い方です。よかったら、ぜひ講演会に行ってみてください。

 IMG_4968.png


 おいものせなかがネパリ・バザーロとおつきあいを始めたのが開店3年目頃でもう30年近くなります。創設者の土屋春代さんにはお世話になり、東北で奮闘するフェアトレードのおいもを応援して頂きました。

 今回も明日の講演会の前後で花巻に寄りたいとのお話で、ならばおいもでお話会を開きたいと伝えましたが、今月はすごいハードスケジュールで寄れそうにないとことで、残念でした。

 私も聞きに行きたいくらいです。人のために、社会の不平等・不公平にできることから長年闘っている土屋さんの生き方から刺激を受けることは多いと思います。



nice!(1)  コメント(0) 

 フェアトレードの展示会明日まで   2024年10月19日(土) [フェアトレード]

 先週の土曜日に始まったフェアトレードの秋冬展示会は、明日が最終日です。

 イベントシーズンと不況のなかで、フェアトレードに関心を持って衣類を購入してくれる方がどれだけ?と毎回ハラハラですが、今回は岩手日日さんと岩手日報さんが載せてくれたおかげで、初めての来場者が多く、有り難かったです。

 IMG_4964.png

 IMG_4965.png

 また、フェアトレードの常連さんもいつも来て頂き、有難うございます。

 今回嬉しかったことのひとつは、昔から展示会に来てくださっていた盛岡のKさんがご夫妻できてくれました。近年来られなかったので、案内もしつこいかなと送ってなかったのですが、新聞を見て知ってのご来店でした。

 松坂慶子と岸恵子を足して2で割ったような(笑)華がある奥様とダンディなご主人の60~70代?のいつも笑顔のご夫妻は、長年おいものフェアトレードを理解して購入してもらい、とても気に入って着てますよと、うれしくなります。

 これはもう10年くらい着てます、とにかく持ちがよく、着心地がいいのでずっと着ていますという方も多く、はじめはちょっと高いかなと思っても、品質がいいので長い目で見たら、生産者の支援や環境保全などの付加価値も多いので、いいお買物だと思います。


 明日はお店の営業は17時半閉店ですが、展示会の服は16時半頃から片付けに入ります。もし、その後に展示会に来られる方がいれば片付けは待ちますので、ご連絡ください。


nice!(1)  コメント(0) 

 フェアトレードの秋冬展示会    2024年10月12日(土) [フェアトレード]

 今日からフェアトレードの服の秋冬展示会が始まりました!

 この週末は各地でイベントが多く、今日初日は静かなスタートでした。

 明日以降、岩手日報、岩手日日に記事を掲載して頂けます。初めての方や多くの方に、フェアトレードの高品質で支援になる服を手にとってもらえたらと願います。インド、ネパール、バングラデシュの生産者です。

 明後日月曜日の祝日は、11時から15時までの営業です。

    IMG_4922.png


    IMG_4915.png
 オーガニックコットン(以下OC)ニットタートルネック¥12000(税抜き)、リバーシブルふたえパンツ・深緑×ダークグレー¥14000、OC手織りシーズンレスドレス・ネイビー¥22000

    IMG_4916.png
 V&A(ヴィクトリア&アルバート博物館所蔵デザイン)OCサテンミディドレス¥20000

    IMG_4918.png
 今日開店して一番乗りに、奥州市からkさんが来てくれました。感謝!

    IMG_4920.JPG
 左:もしゃ織ふんわりブラウスオリーブグレー¥11000、ふたえパンツ紫茶×ダークグレー
 右:OCオフタートルトップ・イエロー¥5400、もしゃ織フレアーカーディガン紺青¥15000、もしゃ織ガウチョパンツ紺青¥14000、手織りウール混ストール¥5900 

     IMG_4925.JPG
 手編みウールニットベスト¥16500、ムーミンジュート(麻)プリントトートバッグ¥4000、ムーミン手刺繍フェルトバッグ¥6900

    IMG_4921.png
 手編みリサイクルウール手袋¥3900、手編みリサイクルウールニット帽¥2900、手編みとんがりニット帽¥3300、タッセル付きフェルトバッグ¥6900

 手織り、手編みの服は手工芸なので、価格は高めに感じますが、フェアトレードの服は持ちがよく、皆さん5年から10年以上は大事に着ていて、いつも回りに褒められますと言います。どうぞ、お気軽にご試着ください。


 今日盛岡から来てくれたAさんのピアスが葡萄で可愛いねと言ったら、昔ここで買ったフェアトレードのだと。木の球が葡萄になってて軽い。10数年、いや20年位前からフェアトレードの展示会に来てくれて購入した服も本当に長く愛用してくれています。

 教員をしているBさんも毎回展示会で職場でも着れる服やスヌーピーのパーカーを選ぶフェアトレードのヘビーユーザーです。今日はお客さま少なかったけれど、こうして皆さんが来て下さると励まされます。今回は服のコーディネートもアドバイスも上手いほづみさんがいなくて少し不安ですが、がんばります(^-^;。

    IMG_4924.png
 吉池貞蔵さんのバラ「雨ニモマケズ・リバーシブルピンク」が元気です。

     IMG_4897.png



nice!(1)  コメント(0) 

 フェアトレードの秋冬展示会    2024年10月7日(月) [フェアトレード]

 今週末から始まる「フェアトレードの秋冬展示会」のお知らせです。
 14日(月・祝)の営業時間にご注意ください。
 ほづみさんは、残念ですが、都合により来られなくなりました。
 
 IMG_4897.png

 どうぞ、お気軽にお越しください。カフェも通常通りの営業です。

 遅くなりましたが(^-^;、今月の営業日カレンダーできました。
 IMG_489610月カレンダー.png


nice!(1)  コメント(0) 

 フェアトレードの人気の服   2024年4月27日(土) [フェアトレード]

 岩手日日新聞に今朝記事が載りました!今回取材に来てくれた記者は、中高校生の時にうちのリサイクルショップに来たことがあるという(約30年前か?)男性で、とても丁寧に取材し書いてくれ、今日休みだけど通りがかったからと新聞を届けてくれました。本当に感謝です。

  IMG_2885 記事.jpg

 明日日曜も、29日の月曜祝日も営業します。その後、火・水曜が休みです。

 さて、展示会前半の人気の服を紹介します。

   2IMG_2888 ネパリ.jpg
  レース織りフレアーカーディガン 税抜き¥15000 ネパリ・バザーロ  
 人気のレース織りでエレガントでおしゃれな薄手カーディガンで、春の羽織や夏の冷房除けなど着回しができる1着です。


   ネパリIMG_2887.jpg
  レース織りの前開きトップス 税抜き¥10500 ネパリ・バザーロ
 ボタンを閉めても、開けてカーディガン風にも着れて、短めの身丈がパンツやスカートにも合わせやすく、かわいい。


   3IMG_2889 ネパリ.jpg
 左シャンブレー生地のカーゴパンツ黒茶 税抜き¥14500 ネパリ・バザーロ  
 右ガーゼ素材のウエストポイントダブルパンツ サックス 税抜き¥15000  
 カーゴパンツは青緑、ダブルパンツはグレーがあり、ブラウスとセットアップも素敵です。


     IMG_2865リネン.jpg
 オーガニックコットンニット ボーダー柄ボートネックトップ 税抜き¥11000   
 リネン生地パンツイエロー系 税抜き¥18000
 この上下はかわいい、ステキ、カッコいいと注目です。ピープルツリー。

 
 オーガニックコトンシャツ、税抜き¥4900~¥5400も人気です。型崩れしません。
 ピープルツリーのオーガニックコットンのトップスや手織りブラウスも人気です。

 
 今日夕方来店の神奈川から毎月花巻の実家に帰省のYさんは、タイミングが合えば、展示会に来てくれます。
 
 「今日も新幹線でフェアトレードの服を着て来たのよ。前に似合いそうと勧められて買った服とストールで、私にはすごく冒険だったけど、着ているとおしゃれで気分が上がり、とても重宝してて、買ってよかった。少し高くてもいいものはそれなりに丈夫で長持ちするしね(*^^*)」


 と心から喜んでいる様子で話してくれます。こんなに嬉しいことはありません( ;∀;)。

 
 今日はすごくいいお天気で、土曜日なのに大型連休が始まったせいか、展示会は閑古鳥(;^ω^)。せっかく来てくれたほづみさん、私を実験台に、合いそうな服を選んで「これとあれ着てみて」と、試着会をやっていました(笑)。




nice!(0)  コメント(0) 

 フェアトレードの展示会開催中   2024年4月26日(金) [フェアトレード]

 今日のアクセス数にビックリしました。いつもの3倍位で、近年そんな多いことなかったので。なんででしょう?ビッグイシューのノラ・ジョーンズに反応したことしか考えられず??


 さて、フェアトレードの服の春夏展示会が先週末始まってから、明日・明後日と2週目の週末です。この1週間、常連さんや初めての方が楽しみに来店されて、お気に入りの服を見つけられるとご注文に。本当に有難いです。


 展示試着会なので、その場でのご購入はできず、新作約50着は全品最終日まであります。
 5月5日(日)まで展示会行っていますが、在庫少ないものもあり、お早めに。


 展示会中の土・日曜は、コーディネートアドバイザーのほづみさんもおります。11時頃から16時頃まででしょうか。本当にアドバイスが適確で上手いのです。お気軽に、手持ちのお洋服との組み合わせ方などもご相談ください。


 明日、この1週間で人気の服の写真を紹介します。また、のぞいてみてください。


nice!(0)  コメント(0) 

 春夏展示会が始まりました!     2024年4月20日(土) [フェアトレード]

 今年もフェアトレードの春夏展示会が始まりました。

 今日はいいお天気で、この週末はイベントが多くあり、お客さん来るかしらと心配でしたが、カフェになぜかお客さまが多く、服屋さんのようなカフェで接客に大わらわの展示会初日でした。

     2IMG_2869 服.jpg


 今日は、フェアトレードの展示会にいつも来てくれる常連さんがそれぞれ電車で来て下さり、桜色系の以前購入された服を着てきて、「うわー懐かしい、これ何年前のだろう、大事に着てくれてるね」と、5年、10年とフェアトレードの服を愛着を持って着てくれて、本当に有難いです。

   1IMG_2871 服.jpg
    
 様々な商品が値上げされているいま、フェアトレード団体も生産量を例年より抑えたようで、今年は完売、在庫薄の商品が多いなか、約50着の新作の服が展示できてよかった。ディスプレイはほづみさんがやってくれました。

 明日はほづみさんが11時頃から来てくれます。お気軽にお声かけください。    
 
     3IMG_2865 服.jpg
 イエローのリネンのパンツ、グリーンのオーガニックコットンのロングカーディガン。

      4IMG_2867 服.jpg
 ネパリ・バザーロの人気のレース織りフレアーカーディガン、風のラップパンツ。

      6IMG_2864 服.jpg
 オーガニックコットンのニットカーディガンの今年の新作はVネック厚手短めです。

     5IMG_2870 服.jpg
 フリンジのついた手織りのラグとクッションカバーを展示会中は10%オフにします。
 

nice!(0)  コメント(0) 

 フェアトレードの春夏展示会      2024年4月18日(木) [フェアトレード]

 明後日、4月20日(土)からフェアトレードの服の春夏展示会が始まります!


 日時 4月20日(土)~5月5日(日)10時~18時(日祝は17時半まで)
    基本月火定休ですが、4月22日(月)は15時まで営業。
    5月6日(月)は営業しますが、片付けに入ります。

 コーディネートのアドバイザーのほづみさんは、初日だけ来れず、翌日曜日とその後の週末の土日は来てくれます。もし、早い時間をご希望の方はご連絡ください。

 場所 おいものせなか+カフェ カフェ洋服だらけですが、一応営業します。


 今年もインド、ネパール、バングラデシュのフェアトレードの生産者がつくったオーガニックコットンや手織り、手編みの服の新作約50点が届きました。

 フェアトレードの服は、途上国の貧困や差別に苦しむ人たちの生活の向上を目的に作られた自然素材の服です。人々の健康や人権、環境にも配慮されています。


 とても着心地抜群で品質が良くて耐久性も抜群、購入されたお客さまは5年も10年も大事に着ています。

 服はサイズや素材の質感、色合いなど、実際に手にとって見ないと不安だと思います。試着もお気軽に、いつも着慣れないデザインもどんどんトライしてみてください。

 もし気に入った商品がありましたら、ご注文頂き、展示会終了後にお渡しになります。

 限定生産のため、すでに完売または残り少ない商品も多々あります。お早めに(*^^*)。

       春夏IMG_2860展示会.jpg

 すみませんが、19日(金)は展示会準備のため、カフェ営業はお休みします。



nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - フェアトレード ブログトップ