SSブログ

 梅干し       2020年8月20日(木) [暮らし]

 お盆休みはブログまで休んでいました(^_^;)。覗いてる方、すみません。

 この連日の暑さ!岩手らしくない猛暑に、ちょっと夏バテ気味でした。


 梅を干す作業を遅ればせながら、お盆休み中から今日迄、好天気でできました。

 IMG_4596[1].jpg

 初日は色づきも薄くて、皮も固めです。今年の梅大丈夫かいなと思ったり。

 IMG_4617[1].jpg

 3日目の今日は色もピンク色になり、皮もフニャフニャとやっぱり美味しそう。

 今日で無事に今年の梅仕事も終えることができました。

 あとは、カメに放っておくだけで、美味しい梅干しが1~2年かけてできます。

 毎年微妙に出来も味も変わるのですが、お客さまに美味しいと言ってもらえる梅干しを作れることに、本当に感謝です。

 自分の力でなく、梅、紫蘇、塩、素材がすべていいからだと思います。
 
 梅酒も紫蘇ジュースも美味しくいただく毎日。


 今年も梅ちゃん、ありがとう~!と叫ぶ(笑)






nice!(1)  コメント(0) 

 またクワズイモ子     2020年7月12日(日) [暮らし]

 きのうのイモ子が、一日で小さな葉がまた開いた。

 となりに置いたのは、一緒に買った同じもの。どんどん葉が増えて元気。
 こちらは台所に置いていたせいか、目が行き届いてなんとか枯らさずにいる。

 IMG_4433[1].jpg

 ちゃんと見ていたかどうかで、こんなに差が出てしまった。

 瀕死の冬を乗り越えたイモ子。もう大丈夫、すぐに追いつくからね。

 
nice!(1)  コメント(2) 

 やっと芽が出た      2020年7月11日(土) [暮らし]

 今日うれしいことがあった。

 朝掃除をしていて、ふと気づいて、目を疑った!?

 エッ!ええっ?えええええーマジで?ほんとに?

 これ。この子。

 IMG_4410[1].jpg


 昨夏、安くなっていたガジュマルの幹のようなクワズイモ。丈夫で元気に葉を伸ばしていたのに、一度水切れで枯らしてしまったのか?その後さっぱり葉が出てこない。

 何ヶ月も、春になっても、ずっと青い先端の5センチで打ち止めされたように。

 ダメなのか?

 いや、このしっかりした幹はまだ生きてるはずとあきらめずに、がんばれよー!と水やり。


 それが、今朝先端から小指の先よりも小さな赤ちゃん葉が出てるのを発見した!

 やったー!ありがとう、ありがとう!と声をかけて、雨の中に出した。


 雨に打たれて、おひさま浴びて、強くなれよ。ああ、生きててよかった。


 お昼に見たら、少し葉っぱが大きくなっていた。すごい成長の早さ。


 毎年冬の寒さやうっかり水やり忘れて植物をダメにしてしまう店主だけど、、、これからもっと気をつける。


 明日もあさっても次の日も、毎日ぐんぐん伸びる葉を見るのが楽しみだ。

 

nice!(1)  コメント(0) 

 廃品を生かす      2020年6月23日(火) [暮らし]

 今日はテーブルのペンキ塗りをしました。お店で使うのをきれいにと。


 6月から野菜コーナーを正面に持ってきたら、真ん中の空間が間抜けになり、かたや夏季限定商品が増えて、食品の棚がパンパン。なので、少し置き場を変えてみようと、このテーブルを導入。


 ついこの間まで小屋の奥で放置されていた、それも端っこの板が外れている廃品を見つけて、テラスの(?)テーブルにいいじゃんと持ってきたもの。

     IMG_4306[1].jpg


 人も太陽に当たらないとビタミンDが作れないと知って、1日中屋内の私はお昼だけでも外でと、薪置き場を即席テラスにせっせと作って、こそこそとお昼(外、恥ずかしいもん)。


 前にお店で使っていた丸テーブルだったが、長年放置されていた間に、この表情。

     IMG_4307[1].jpg

 おお、なんと芸術的な様相!人為的になかなか出せる柄ではない。


 私は好きだけど、店に入れてみたら、やはり浮いてしまった(*_*;。

 食品を置いたら、ううむ、見る人によっては汚いと感じてしまうから、塗ろう!
 
 紙やすりをササっとかけて、あったペンキでサササッと、適当に。いいんだ。


    IMG_4354[1].jpg
 

 これで綺麗に塗ったの?と言われそう(笑)。

 全部アラを隠すのではなく、この風合い、個性を残したいのよ。


 お店や家庭で必要なものは、あるもので、なければ出てくるまで待つか、つくる。
 というのがコージさんで、とにかくすぐには買わない方針だったから。


 リサイクルショップをやっていたこともあり、中古品には不自由しなかった。
 服も家具も電化製品も、お店の内装も。新品は買えなかったし。


 それはそれで、うちの経済とモットーに合っていた。いい仕事だったなあ。




nice!(0)  コメント(0) 

 アジサイ        2020年6月22日(月) [暮らし]

 あじさいが咲きました。なんという可憐な花なんだろう。

  IMG_4342[1].jpg 

 和あじさい。数年前に友人から株分けしたのをいただいたので、玄関の前に植えました。初めは育つのだろうか?と細っこかったのが、年々綺麗に花を咲かせてくれて(*'ω'*)。

 お店の前の白いアメリカあじさいも、ようやく白い花を咲かせはじめましたが、もう少し満開になったら、紹介します。


 こちらは道路の奥の方にひっそり咲いている西洋あじさい。いつもたくさん大きな花をつけるのに、今年はなぜか元気がない。

    IMG_4343[1].jpg

 
 クレマチスも咲き始めました。つりがね系が次々と咲きます。

    IMG_4324[1].jpg

 カワイイ。

 

nice!(0)  コメント(0) 

 父の日       2020年6月20日(日) [暮らし]

 うちにはもう、父の日はないかと思っていた。


     IMG_4339[1].jpg


 「おとうは大嫌い!」

 思春期からずっと一番反抗していた娘。

 少ないお給料の中から、父の日・母の日・誕生日にプレゼントしてくれる。

 ビールか日本酒か、ワイン。か、お花。


 ほんとうに、うれしい。



nice!(0)  コメント(2) 

 バラが咲き始めました    2020年5月12日(火) [暮らし]

 モッコウバラが咲き始めました。まだ一分咲きくらいですが。

  IMG_4114[1].jpg


 道路際のタイムは満開です。いつも、クリーピングタイムが先に地面をピンクでいろどり、少し重なって上の方で黄色のバラが満開になります。毎年同じ光景です。


   IMG_4111[1].jpg


 今日はモッコウバラの枯れた枝を切り落としました。店の入り口の上空で網の目のように古い枯れ枝が日差しをさえぎっていたので、すっきりして明るくしたいなと。


   IMG_4107[1].jpg


 脚立に乗って園芸用ハサミでバツバツ切っても次々あるわあるわ、けっこう力仕事で、顔への枝の落下に注意しながら30分のつもりが3時間かかってしまい、最後には上向き続けの首が痛くなってしまいました。歌舞伎のようにぐるぐる回してます(笑)。

 枯れ枝は今度の冬のストーブの焚きつけ用に!大袋でなんと3つに。


 休日とはいえ、おいもだよりを書いたり、お産のホームページ開設の準備をしたり、庭や駐車場の整備をしたりと、やることがきりがなくあり、あっという間の休日でした。


 息抜きは、山の水汲みに行って、その後温泉に。大沢温泉がまだ休館なので、また山の神温泉へ。今回は最後にラーメンをご褒美に食べて帰りました(*^^*)。

   IMG_4086[1].jpg

 上はしだれ桜、地面は芝桜が満開で美しい、水汲みの途中に見とれて。

    IMG_4092[1].jpg

 春の山の広葉樹の色合いが微妙な淡さで、今しかない自然の色に感動。

 
 明日にはおいもだよりをやっと出せます。ふうー(^▽^;)。

 これから毎日、モッコウバラが次々花を咲かせます。


  IMG_4102[1].jpg


 今にも咲きそうなつぼみが、ぷっくりしてて可愛いです♪




 
 
nice!(1)  コメント(0) 

 静かな連休が終わりました     2020年5月6日(水) [暮らし]

 今日でゴールデンウイークも終わり。うちは例年ほぼ営業していますが、今年は本当に人も少なく、静かな営業日が続きました。展示会も連休中に来られる方も今年はいなくてちょっとさびしかった。


 それでも、お店を開けていれば、食料品などを買いに来られる方がいるので、少しでも売り上げになって、本当に有り難い。そして、塀や庭仕事ができたし、よく働いたー!(^^)!。



 先日塀の作業が終わった日、ご主人が山菜採りが得意の方が、タラボ(タラの芽)とコシアブラを届けてくれました。きゃ~!と叫んで、もう、うれしくて。

    IMG_4050[1].jpg

 山菜・キノコ採りの達人だったコージさんが仕向けてくれた?私が塀を直したことへのご褒美かなと勝手に思って、ありがとう~と仏壇にチーン♪あ、かつおも買ってくるね~。


 この時期は山菜に生かつおの刺身が定番だったから、昔1本で安かった時は丸ごとさばいて余すところなく食べてました。この日は生かつおは出てなくて残念、タタキにした。



 4月末に温泉の方が桜が満開だなと、お風呂を目指して、え、大沢温泉が全館休館って!こんないい時期に?どうやら、コロナで行政から自粛要請があり、やむをえず連休中10日間ほど休館。かきいれ時なのに、いやはや大変。本当に飲食業や観光業界は可哀そうで言葉にならない。

     IMG_E4008[1].jpg
 大沢温泉湯治場への美しい景色、車がない

 でも、山の神温泉優香苑は営業していたから、日帰りで入ってきたけれど(*^-^*)。
 今の時期はどこを車で走っても、桜、モクレン、つつじ、ハナミズキが次々と満開になり、美しい季節で癒される。


 
 唯一コロナ感染者が出ていない岩手だが、まあ人口密度が超薄いのもあるけれど、自然が豊かで温泉が豊富で、食べ物が美味しい、ウイルスを寄せつけない人と自然の強さが何かがあるのかな。

 そういえば「田舎センバツ優勝」というのには、不謹慎にも笑ってしまい、どんだけ田舎?って。


 大体岩手人は飛沫を飛ばすほどの喋り方はしないし(?)、冬は寒くてあまり口を開けない。だから、冬はご飯やおかずを箸で口にぶつけてよく落とすことがある。あ、私だけか?冬はおちょぼ口なので。(^.^)/~~~


 今週はとうふやブラウニーが入荷します。ブラウニーはチョコ系なので、この後秋までお休みです。バナナは来週です。


nice!(1)  コメント(0) 

 久々の手づくりマヨ      2020年2月24日(月) [暮らし]

 今日は祝日営業だけど、月曜日の定休日は浸透しているから、お客さん来ないだろうなあと、そんな時に事務仕事や冊子の原稿書きなどをやればいいものの。。。

 この間のポテト卵サラダおいしかったな、グラノーラが効いてたな、また作り置きしておこうと、あマヨネーズがない。一旦お店からマヨを持ってきて、うーんたまにしか使わないから使いきるのに時間がかかるな。

 そうだ作ってみるか!そういえば、昔デリカテッセンでバイトした時に手づくりマヨネーズってこんなに美味しいんだ!と感動した記憶が蘇ってきた。

      IMG_3728[1].jpg

 意外と簡単にできて、早速和えたら美味しい!こんなの載せたら、うちのマヨネーズが売れなくなるかなあ。ま、材料が全部いいものだものね(^^ゞ。

 やっぱり、トッピングのグラノーラも作っちゃおと、お客さんがカフェにいる脇で、オートミールをしこしこと炒る。「何かいい匂いしてますね~」と(笑)。

      IMG_3729[1].jpg

 午後からはお店にお客さまが来てくれて、ほんと有難いです。宮古市川井村から、わざわざ買い物に来てくれた方もいた。中には「昨日来たかったけど、天気が悪くて。一日遅れだけどハイ、春のお花」と、チューリップとスイートピーを頂きました。いやあ、うれしいです(*^^*)。

    IMG_3725[1].jpg

 いまだに、夜はしもやけ手が痛くて何も集中できず、本当に困っちゃうのですが、あともう少しか、早くあたたかくなってほしいよ~。


nice!(0)  コメント(0) 

 薪ストーブ     2020年2月19日(水) [暮らし]

 きのうは曇りに吹雪、強風で水汲み・温泉コースがおじゃんになりました。

 今日も朝起きたら真っ白、うっすらと雪が積もってて、吹雪いてるではないか。気温は2度。バレンタイン過ぎてから、なんと冬に逆戻りじゃないかー。

 暖冬のこの冬を心配してるようなこと言って、冬らしくなると、えーいヤダヤダ、もうやめて~(≧◇≦)と、まったく勝手なものである。

 こんな天気の日はお客さん来ないだろうと、また早々とお昼を食べ始めて、全然運動量・仕事量が大したことないのに、こんなに食べていいのか?カロリーオーバーだろう!とつぶやきながら、店の真ん中でパクパク食べる店主。


 カフェのストーブの薪が今日はまた全くつきが悪くて、竹筒で頬を膨らませてフーフーと空気を送り込んでも、今日はなぜかさっぱり燃えない(*´з`)。

 もういいや、今日はカフェも来ないなと諦めたら、カフェを目指して女の子が3人来て、慌ててファンヒーターをつける。すぐに熱風が出て暖まるからすごいのだが。

 やはり、薪ストーブの合間見て、しつこくストーブをつけようと奮闘したが、ダメだ。


 薪ストーブは部屋が暖まるまでの時間がかかるし、今日みたいにすぐつかないと焦る。それでも、ストーブが燃え出して、暖気が回り始めたら、私はファンヒータ―を止める。ちょっと寒いけど、ストーブが壁と床と天井に吸わせて放熱するのを感じ取ってほしいから。

 なんて、寒さからストーブの話題とどうでもいいことを書きました。



nice!(0)  コメント(0)