SSブログ

 山の水と水道民営化    2018年9月4日(火) [政治・経済・社会]

 今日久々に水汲みに行ってきました。   

        水.jpg

 うちの飲料用、料理用の水は花巻の温泉の奥に行って、山から年中途切れない湧き水をいただきます。震災の原発事故の後もこの水を放射能検査に持っていて、検出ゼロでした。

 今の季節は草木がうっそうとした中で。季節によって風景も変わります。
 すっかり秋の気配。いつのまにかススキが穂を赤くして大きくなってました。

      秋.jpg

 美味しい水をありがとう!とお礼を言って、向かった先は大沢温泉。コージさんがいつも水汲みをして温泉に入るおきまりルートを、そのまま私もリフレッシュ(*^^*)。

 温泉の下世話なエピソードに一人でクスクス、書きたいが品落とすから(笑)。
 

 さて、水といえば、水道が民営化される問題はどうなったかなと調べれば、7月5日に衆院で可決された!?まだ秋に審議があるようですが、どうか慎重にやってほしい。

 
 途上国では、民営化されたことで貧しい人々が高い水が買えず大変な問題に。
 水道民営化のわかりやすい記事を紹介します。

・あまり報道されない「水道民営化」https://www.mag2.com/p/money/490231

・水は必須の「社会的共通資本」http://bigissue-online.jp/archives/1071909679.html

・水は国家の安全保障https://abematimes.com/posts/4552346


 水は空気の次に大事だとも言われます。
 世界でも水に恵まれた国日本が湯水のごとく水を使えるのはいつまで?
 知らないうちにライフラインが外国資本に。危機感をもっていきましょう。



        IMG_2013[1].jpg


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。