SSブログ

 店番のピンチヒッター      2024年6月6日(木) [お店のこと]

 ビッグイシュー最新号の紹介をしようと、更新し始めたのに、写真の取り込みと縮小に時間がかかり、すでに1時間かかってもボケボケでできてません。眠いからはかどらないのです。

 もうやめて、後にします。


 今日いつもブログを見てくれているお客さまに、「最近ブログの更新がゆっくりになってますよね」と、気にかけてくれました。

 そうなんです。伝えたいこと、書きたいことはいっぱいあるので、以前は毎日のぞいてくれる方のためにも、マメに更新するようにしていました。でも、日中はお店の仕事でブログまで書けなくて、結局夜の作業になると、毎日午前様、早くて0時に寝れるかで、遅寝遅起きでした。そして良くないのが、夜のブログはストレスなのか?お酒とつまみ消費が激しくなるのです。

 
 ずっと早ね早起きしたいという願望があって、春になって朝日と共に起きたいと、思いきって夜のブログ作業をやめて早めに寝るようにしたら、朝早く起きれるようになりました。

 そして朝、ブログを書くのでなく、外国語の勉強をやっていました。

 だから、益々ブログの更新がおろそかになってしまい、すみません(*´ω`*)。

 
 実は、今週末から2週間、私は旅行に出かけます。お店も忙しい6月のいい時期に出るなんて、罪悪感とまでいかないまでも、自分の個人的な楽しみをさらけ出すことに恥ずかしさと遠慮があり、黙っていました。

 だって、ずっと経済的に厳しかったのに、そんな贅沢していいのとか、おこがましいとか。行けない境遇の人を考えると悪いなとか。気にし過ぎなのかもしれないけれど。


 でも、「えーどこ行くの?」「羨ましい~楽しんできて!」「報告会はやらないの?」というお客さまのあたたかい声が、気が小さい私の背中を押してくれて、隠すことはないんだと。

 お店のブログですが、もし余裕があれば、旅の報告やエピソードも書けたらと思いました。


 今日、長男が東京から帰ってきてくれました。私が不在の間のお店を心配していたら、店番をするよと自分から言ってくれたのです。木曜は野菜入荷で忙しいので、できれば木曜の野菜ラッシュを経験してほしいと言ったら、朝一番の新幹線で本当に来てくれました。


 早速今日からレジの研修で、「2回計算して間違いないようにね」「はい、有難うは口角あげて笑顔でね」と言うと、目の前のお客さまは笑って、漫才みたい~いいコンビだねと。


 土曜まで一緒にレジをやって、日曜から息子一人で慣れない店番をします。もし何かそそうがあれば遠慮なく言って下さい。よろしくお願いいたします。

 
nice!(0)  コメント(0)