「戦後77年、戦争を考える」 2022年9月2日(金) [政治・経済・社会]
今月の大きなイベント「暮しと政治の勉強会」の案内が遅れましたが、できました!
![IMG_8394[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_83945B15D.jpg)
当初、7月1日の当ブログで書きました、秋田の花岡事件のお話が勉強会のきっかけでしたが、この一見平和と思われた時代に突然ウクライナ戦争が起こり、世界が核戦争の脅威も含め、一触即発の不穏な状況です。
花岡事件も東北で太平洋戦争中に起きた犯罪です。花岡に限定せず、講師の増子さんが花巻出身の軍人が主人公の硫黄島(いおうじま)戦のお話から戦争とは何かを考えたいと、若干内容が変更になりました。
増子さんより、「地元花巻の人にぜひ知ってもらいたい『硫黄島秘史』があります。テキストにはこれを使いたいと思います。小生のブログの2019年3月27日、31日、4月3日、6日、10日の計5回シリーズです。加えて、今年の8月15日付も参考にしていただければ有難いです」とのことです。
増子さんブログ ヒカリノミチ通信 http://samidare.jp/masuko/
平日の夜ですみませんが、貴重なお話が聞ける会になると思いますので、戦争を知らない世代や若い方たちのご参加をぜひお待ちしています。
※夜の勉強会はいつものような茶菓付きではありませんので、お飲み物はご持参下さい。
![IMG_8394[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_83945B15D.jpg)
当初、7月1日の当ブログで書きました、秋田の花岡事件のお話が勉強会のきっかけでしたが、この一見平和と思われた時代に突然ウクライナ戦争が起こり、世界が核戦争の脅威も含め、一触即発の不穏な状況です。
花岡事件も東北で太平洋戦争中に起きた犯罪です。花岡に限定せず、講師の増子さんが花巻出身の軍人が主人公の硫黄島(いおうじま)戦のお話から戦争とは何かを考えたいと、若干内容が変更になりました。
増子さんより、「地元花巻の人にぜひ知ってもらいたい『硫黄島秘史』があります。テキストにはこれを使いたいと思います。小生のブログの2019年3月27日、31日、4月3日、6日、10日の計5回シリーズです。加えて、今年の8月15日付も参考にしていただければ有難いです」とのことです。
増子さんブログ ヒカリノミチ通信 http://samidare.jp/masuko/
平日の夜ですみませんが、貴重なお話が聞ける会になると思いますので、戦争を知らない世代や若い方たちのご参加をぜひお待ちしています。
※夜の勉強会はいつものような茶菓付きではありませんので、お飲み物はご持参下さい。