ヤサイノイトウさんの野菜 2022年8月5日(金) [おすすめ商品]
今日、ヤサイノイトウさんの朝どり野菜がモリモリと並びました(*^^*)。
![IMG_8236[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82365B15D.jpg)
![IMG_8237[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82375B15D.jpg)
赤と茶の二種類のミニトマトがたくさん採れました。奥の世界一トマトは戦前~戦後にかけて盛んに作られた、甘み・コク・酸味がある懐かしい味。Aさんも、世界一トマト美味しい~と絶賛。
![IMG_8238[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82385B15D.jpg)
カラフルなピーマンは、緑・クリーム・黒の3種ミックスと浜ニュークリームのみ。
輪切りにしてサラダに。定番の揚げびたしや肉詰めにも。
さあ、ナスが4種類ですよ~。
![IMG_8239[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82395B15D.jpg)
左端がイタリアの、その隣が薩摩の、その右が長岡巾着なす、丸ごと蒸し煮にして冷やしてからスライスでからし醤油やショウガ醤油でナスの刺身に、酒の肴に旨いなっす。右端はスペインの。両端のはステーキに最適!味つけして冷えてもトロッと旨い。
来週12日(金)のヤサイノイトウさんの野菜は、今週の種類にオクラが入るかどうかだとか。自然栽培の野菜はもちもいいので、お盆中今が旬の夏野菜をどうぞ!
日曜日までにご予約が確実です。12日は店頭売りはありますがいつもより少な目です。
ヴィオレッタ・デ・フィレンツエ(イタリアのナス)、リスタータ・デ・ガンジア(スペインのナス)、さつま白長なす、長岡巾着なす、ミニトマトミックス、世界一トマト、ピーマンミックス、浜ニュークリーム(ピーマン)、万願寺とうがらし、奥州玉ねぎ、ズッキーニ
![IMG_8236[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82365B15D.jpg)
![IMG_8237[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82375B15D.jpg)
赤と茶の二種類のミニトマトがたくさん採れました。奥の世界一トマトは戦前~戦後にかけて盛んに作られた、甘み・コク・酸味がある懐かしい味。Aさんも、世界一トマト美味しい~と絶賛。
![IMG_8238[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82385B15D.jpg)
カラフルなピーマンは、緑・クリーム・黒の3種ミックスと浜ニュークリームのみ。
輪切りにしてサラダに。定番の揚げびたしや肉詰めにも。
さあ、ナスが4種類ですよ~。
![IMG_8239[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_82395B15D.jpg)
左端がイタリアの、その隣が薩摩の、その右が長岡巾着なす、丸ごと蒸し煮にして冷やしてからスライスでからし醤油やショウガ醤油でナスの刺身に、酒の肴に旨いなっす。右端はスペインの。両端のはステーキに最適!味つけして冷えてもトロッと旨い。
来週12日(金)のヤサイノイトウさんの野菜は、今週の種類にオクラが入るかどうかだとか。自然栽培の野菜はもちもいいので、お盆中今が旬の夏野菜をどうぞ!
日曜日までにご予約が確実です。12日は店頭売りはありますがいつもより少な目です。
ヴィオレッタ・デ・フィレンツエ(イタリアのナス)、リスタータ・デ・ガンジア(スペインのナス)、さつま白長なす、長岡巾着なす、ミニトマトミックス、世界一トマト、ピーマンミックス、浜ニュークリーム(ピーマン)、万願寺とうがらし、奥州玉ねぎ、ズッキーニ