はるまちづきの四人展 2021年12月14日(火) [Art]
今日は久しぶりに盛岡の友人の作品展に行ってきました。
今年は定休日も忙しくて、案内を頂いてもなかなか行けなかったので、天気とにらめっこしながら、えーい今日しかない!えいやっと盛岡へ(*^▽^*)。
![IMG_7267[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72675B15D.jpg)
素敵な絵を描く飯坂真紀さんと田村晴樹さんは、夫の古くからの友人で、ずっと作品を制作して毎年個展を行っています。そして、今回は陶芸作家さんと織物作家さんとの四人展です。
![IMG_7263[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72635B15D.jpg)
壁の左側が飯坂真紀さんの作品、右側が田村晴樹さんの作品です。
会場は、盛岡市太田(タカヤアリーナの近く)のカフェ「けたる」の2階です。
30年以上の老舗カフェのランチタイムは大勢のお客さまで賑わっていました。
![IMG_7264[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72645B15D.jpg)
羊毛から手紡ぎして手染めして手織りのストールやバッグは、手触りも柔らかく、どれも本当に素敵でした。新潟の斎藤伸絵さんの作品です。
![IMG_7265[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72655B15D.jpg)
焼き物の器は、雪ノ浦裕一さんの如月窯で、こちらも見ほれるような素敵な器です。
思いがけず、鉄の釉薬をかけた鉄?のような皿やブルーが綺麗な小皿に魅かれました。
今週土曜日までやっています。お時間がある方は足を運んでみて下さい(*^^*)。
![IMG_7268[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72685B15D.jpg)
せっかくここまで来たからと、帰りにツタヤで安い中古本を探して、たくさん好きな本が見つかり満足(#^^#)。アートと本と器と、やっぱり行ってよかったと思えた休みの日でした。
今年は定休日も忙しくて、案内を頂いてもなかなか行けなかったので、天気とにらめっこしながら、えーい今日しかない!えいやっと盛岡へ(*^▽^*)。
![IMG_7267[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72675B15D.jpg)
素敵な絵を描く飯坂真紀さんと田村晴樹さんは、夫の古くからの友人で、ずっと作品を制作して毎年個展を行っています。そして、今回は陶芸作家さんと織物作家さんとの四人展です。
![IMG_7263[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72635B15D.jpg)
壁の左側が飯坂真紀さんの作品、右側が田村晴樹さんの作品です。
会場は、盛岡市太田(タカヤアリーナの近く)のカフェ「けたる」の2階です。
30年以上の老舗カフェのランチタイムは大勢のお客さまで賑わっていました。
![IMG_7264[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72645B15D.jpg)
羊毛から手紡ぎして手染めして手織りのストールやバッグは、手触りも柔らかく、どれも本当に素敵でした。新潟の斎藤伸絵さんの作品です。
![IMG_7265[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72655B15D.jpg)
焼き物の器は、雪ノ浦裕一さんの如月窯で、こちらも見ほれるような素敵な器です。
思いがけず、鉄の釉薬をかけた鉄?のような皿やブルーが綺麗な小皿に魅かれました。
今週土曜日までやっています。お時間がある方は足を運んでみて下さい(*^^*)。
![IMG_7268[1].jpg](https://oimono-senaka.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e24/oimono-senaka/IMG_72685B15D.jpg)
せっかくここまで来たからと、帰りにツタヤで安い中古本を探して、たくさん好きな本が見つかり満足(#^^#)。アートと本と器と、やっぱり行ってよかったと思えた休みの日でした。
2021-12-14 23:58
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0