忘れものとギフト 2013年7月18日(木) [20周年とカフェができるまで]
おいものせなかまつりで、いろいろ忘れ物がありました。持ち主が10日たっても、
誰も取りに来ないところを見ると、忘れたことにも気づいていないのかも?とアップします。

素敵なカサ2本、ヤッケのズボン、首に巻く保冷タオル?ポーチ、バンダナ(ハンカチ)、
木のトレイ、和農園で買ったじゃがいもとにんにく。心あたりの方、ぜひご連絡を。
先日の日曜日に、住工房・森の音の感謝祭に出店しました。子どもたちが喜ぶ企画や
おいしいものサービスなど、さんさ踊りもあり、盛り沢山の内容です。
いつも人気の木工教室ですが、今回はばんと豪華に文机!無料です。

これだけ用意した材料も、お昼前には終了で、皆さん嬉々として、机をゲットしてました。
森の音スタッフブログ http://morinones.exblog.jp/20736221/
無事、お天気ももち、終了後片づけをしていたら、森の音さんから、出店のお礼を頂きました。
いえいえ、こちらこそなので、びっくり。帰って開けてみたら、あら、やえはた自然農園のセット。

お米と手づくりクッキーの素敵なギフトを、すみません、逆にいただきました(^_^;)。
森の音さんは、うちのフェアトレード商品を使って頂いたり、菊池牧場のソーセージの
ギフトを注文してくれたりと、こうして、地域で頑張っている人たちの製品を積極的に
買って使ってくれます。その心意気や細かい心づかいには、本当に感心します。
地域でいいものを作ったり、売ったりしている人たちが、その仕事を続けられるように、
なるべく買い物をして、お金を回していくと、みんなが良くなっていくと思います。
やえはた自然農園さんは、うちの大事なお客さんでもあり、おいもまつりでもチラシの
配布や宣伝に協力してくれて、お世話になっているので、だからこそうれしいのです。
お中元の季節です。よかったら、おいもや生産者(農家)の商品などを、使ってみてね。
誰も取りに来ないところを見ると、忘れたことにも気づいていないのかも?とアップします。

素敵なカサ2本、ヤッケのズボン、首に巻く保冷タオル?ポーチ、バンダナ(ハンカチ)、
木のトレイ、和農園で買ったじゃがいもとにんにく。心あたりの方、ぜひご連絡を。
先日の日曜日に、住工房・森の音の感謝祭に出店しました。子どもたちが喜ぶ企画や
おいしいものサービスなど、さんさ踊りもあり、盛り沢山の内容です。
いつも人気の木工教室ですが、今回はばんと豪華に文机!無料です。

これだけ用意した材料も、お昼前には終了で、皆さん嬉々として、机をゲットしてました。
森の音スタッフブログ http://morinones.exblog.jp/20736221/
無事、お天気ももち、終了後片づけをしていたら、森の音さんから、出店のお礼を頂きました。
いえいえ、こちらこそなので、びっくり。帰って開けてみたら、あら、やえはた自然農園のセット。

お米と手づくりクッキーの素敵なギフトを、すみません、逆にいただきました(^_^;)。
森の音さんは、うちのフェアトレード商品を使って頂いたり、菊池牧場のソーセージの
ギフトを注文してくれたりと、こうして、地域で頑張っている人たちの製品を積極的に
買って使ってくれます。その心意気や細かい心づかいには、本当に感心します。
地域でいいものを作ったり、売ったりしている人たちが、その仕事を続けられるように、
なるべく買い物をして、お金を回していくと、みんなが良くなっていくと思います。
やえはた自然農園さんは、うちの大事なお客さんでもあり、おいもまつりでもチラシの
配布や宣伝に協力してくれて、お世話になっているので、だからこそうれしいのです。
お中元の季節です。よかったら、おいもや生産者(農家)の商品などを、使ってみてね。
2013-07-18 23:54
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0